2010年02月26日

千林の寄り道ポイント・・・02/25

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

おっと、今日はお給料日やね・・・。

って、贅沢する訳ではありませんが・・・(汗)。

そんな25日の木曜日。千林に途中下車!。

・・・っとくれば、

2010_0225_182433p11201421

高橋酒店さんですよね。

2010_0225_182657p11201431

いつもの立ち位置で落ち着いてます。

2010_0225_183413p11201451

見慣れた常連さんの楽しい四方山話に耳を傾けながらの一献。

大瓶に、むぎコーンを水割りで3杯・・・・。

珍味食って、丁度英世先生一枚・・・・。

これぞセンベロの極み!。やっぱり角打ち最高やね!。

2010_0225_203700p11201461

夕飯は、手羽元&煮抜きの煮物・・・・。

これがまたエエ酒のアテに・・・(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 17:31| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/25

25日の木曜日・・・・。

お昼の社食の献立は・・・・・、

2010_0225_114843p11201411

串かつ&茄子のミートグラタン&ポテサラ・・・・・・一本!。

連続デザート付きでしたが、カロリー気にして(爆)、パス!。

串かつは、やっぱり飯のおかずよりは、ビールのアテでいただきたいもので・・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

朝からガツンと・・・02/25

朝からえらい暖かい25日木曜日・・・。
2010_0225_071238p11201401

朝からガツンといっちゃいました。
松屋さんでガツンとね(笑)。

でもやっぱり私は吉野家さんのほうが好みですね〜。

肉質も、味付けも、紅ショウガも、七味唐辛子も・・・・。

まあ、あくまで好みですが・・・・。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・02/24

24日水曜日・・・。お昼の献立は、スパイシーチキン煮込or木の葉丼・・・。

2010_0224_114857p11201271
木の葉をチョイス。
サクッとデザート付でご馳走様!。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

水曜日の朝飯は・・・02/24

記事が若干前後してますが・・・・[E:coldsweats01]。

24日の水曜日・・・。今日は市場休場日なんで、朝はちょいとゆっくりめ・・・。
チョイと寄り道して、飯食って出社やね〜!。
今日は、たまに行くチェーンな定食屋さんに決定。

2010_0224_071121p11201211
鮭&納豆の朝定をチョイス!。

2010_0224_071129p11201221 2010_0224_071138p11201231 
私的にですが・・・・、こちらの白飯とおかずの質は、周辺のチェーンな店の中ではマシな方なんです・・・。
鮭もちゃんとレモンが添えられたり・・・(廉価なお店ではなかなかないもんね!)、
大粒の納豆も結構旨いし。

2010_0224_071836p11201241
・・・で、ここの漬物が結構お気に入りで・・・(笑)。

2010_0224_073253p11201251
阿倍野の再開発も目下進行中!。

2010_0224_073300p11201261

この歩道橋もそろそろ付け替え時期やね。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もう一軒・・・02/24

もう一軒は、

2010_0224_195300p11201341

勿論、大和田の楽さんです。

2010_0224_200013p11201351
おでんの豆腐をいただきながら、ウーロンハイ。
二杯ほどいただいて〆。
何時ものメンバーで何時もの四方山話開始!。
くつろぎますね〜(笑)。

2010_0224_213853p11201361
帰宅後は、家族と四方山話…(笑)。
まもなく息子の卒業式・・。
一年生の時のベストショットが卒業式で必要なんだって…。
目下、PC検索中(汗)。

*24日の社食は、チョイとした事情で後日UPしますんで!。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月24日

天王寺で一杯・・・02/24

24日の終業後・・・・、

2010_0224_182018p11201281

久々に花野酒店さんに寄り道。

2010_0224_182114p11201291

ビールで乾杯。

2010_0224_182210p11201301
JRの売店でゲットしたJR大阪環状線・駅名ライター(笑)。

2010_0224_182509p11201311
何時もの常連さんで何時もの賑わい。

2010_0224_182957p11201321
烏賊の缶詰なんぞいただきながら・・・・。

2010_0224_183253p11201331 
お酒を冷やで追加・・・。
久しぶりに花野ワールドを満喫しました。 

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結局・・・02/23

結局、歯ぐきの疼きは治まらず・・・、終業後歯医者さんへ・・・。

結果は、奥歯の親知らずあたりの歯ぐきが腫れてました・・・。

チョチョっとブレードで切って膿を切除し、楽になりました・・・(汗)。

今日一日、風呂は軽く、刺激物は避けて・・・酒も控えてね・・・!・・・って言われたのに・・・、

2010_0223_195702p11201151飲んでますが何か・・・(爆)。

2010_0223_203108p112011611

何時もより軽めに〆ましたけどね・・(爆)。生×1、ウーロンハイ×2!。

なんせ、ここのコミュニティーが好きなもので・・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月23日

うちの社食から・・・02/23

朝から歯ぐきが疼きます・・・・(汗)。

・・・・なもので、テンション[E:down]な23日火曜日・・・。

お昼の社食メニューは、豚ロースの照り焼きor皿うどん・・。

2010_0223_115031p11201141

皿うどんをチョイス!。

野菜たっぷり・・・いただきました!。

あ〜っ、歯が痛い〜(爆)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人生色々???・・02/22

週明けの月曜日・・・・。何時もの「楽」で一杯!。

最近、パチンコやっても競馬やってもサッパリの常連さんと四方山話・・・(笑)。

その方曰く・・・・、上げ〇〇、下げ〇〇は絶対あるそうで・・・・。

まあ、一昔前・・、映画のタイトルにもなった位やけど・・・どうなんやろう・・?。

って、ウダウダ話しながら何時ものペース。

0061

生でスタートして、何時ものペースでウーロンハイ×3・・・・。

アテは、カニカマ&春キャベツ&卵の炒め物・・・・。

春キャベツ・・卵の優しい甘さが・・・エエ感じっす(笑)。

0071

帰宅後は、家人特製の一品を楽しみながら・・・・、

0081_2 0091

自作の一品も満喫!・・・・・。

二日目のかす汁・・・・。こっちの方がエエやん(笑)。   

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 06:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする