火曜日なのに週あたま・・・?。
丸山酒店さんが月曜定休だからね(笑)。
今日は、なんだか無性に「スジ」が食べたかったんですよね〜。
トロトロ旨いっす。
大瓶おかわりして、湯豆腐追加・・・・。
丸山のやっさんがテレビで観て実践してることがあるそうで・・・。
味噌汁とオリーブオイルの組み合わせが体(特に胃)に良いらしく、実践三日目とのこと・・。
結構エエみたい・・。ほんまかいな〜(笑)。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
火曜日なのに週あたま・・・?。
丸山酒店さんが月曜定休だからね(笑)。
今日は、なんだか無性に「スジ」が食べたかったんですよね〜。
トロトロ旨いっす。
大瓶おかわりして、湯豆腐追加・・・・。
丸山のやっさんがテレビで観て実践してることがあるそうで・・・。
味噌汁とオリーブオイルの組み合わせが体(特に胃)に良いらしく、実践三日目とのこと・・。
結構エエみたい・・。ほんまかいな〜(笑)。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
29日の火曜日・・。
お昼は、焼肉丼orタンドリー(風?)チキン。
焼肉丼のトッピングの温玉に惹かれましたが、チキンをチョイス。
タンドリーチキンにライス・・・。
まあ、食えますね(笑)。
ごちそうさま〜。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
28日の月曜日・・・。
桃谷に寄り道して帰宅・・・。
その桃谷駅前にて、
先代のSUBARU レガシィ B4のタクシー発見!。
ボクサーサウンド聴きながらのタクシーもエエかもね(笑)。
週あたまの28日日曜日・・・。
今日は、桃谷に途中下車。今津酒店さんに寄り道。
今回は珍しく、奥のテーブルへ\(^O^)/。
厚切りハムの焙りや、焼売、たこ焼きと定番メニューでビールをいただき、
漬物追加!。芋水もね(笑)。お好み焼きを駄目押しで…。
大瓶×2、芋水×4と上記のアテで¥2910也。
やっぱり、エエ店やね〜(笑)。
夕飯は、和牛の赤身部分(主にうちひら)をうす切りして炙ったやつをアテにビール追加!。
今日も結局飲んじゃいました・・。
ごっつぉさ〜ん(爆)。
28日月曜日の朝は、チェーンなお店の朝定食。
今日は、だし巻き定食(+豚汁)ね。
今日の豚汁は熱々だったので合格やね(笑)。
でも・・・・・出来合いのだし巻き・・・。もひとつやね(汗)。
お昼は、豚天orにしんそば(うどん)。
消去法で そばをチョイス。
小鉢のなんきんの炊いたん・・・結構好きなのよね〜(笑)。
27日の日曜日は、[E:sports]子供達の運動会・・[E:run]。
デジイチ[E:camera]にDV[E:movie]、コンデジ[E:camera]まで使って撮影[E:camera]三昧・・・(汗)。
整理するの大変やね・・[E:coldsweats01]。
[E:telephone]
そんな日曜日・・。午前中に地元の友人から電話[E:mobilephone]が・・。
なんでも、大阪に出張で出てきてるみたい。
日帰りってことなので、夕刻食事をすることを約束・・。
[E:train]
運動会が終わり、ひとっ風呂あびて、梅田へ・・。
待ち合わせまで時間があったので、久々に「大阪屋」さんへ。
いつも圧巻のおかず類・・・。
何にしようか悩んでると、友から電話・・。仕事が早く終わったみたい・・[E:coldsweats01]。
ってことで、ここでは、大瓶一本(¥400)で終了〜[E:smile]。
ごめんね、また寄らせてもらいます。
中津で仕事だった友人と、阪急の高速バスターミナルで合流〜。
[E:bullettrain]新幹線の時間もあるので、近場で一杯。
ってことで、ホワイティ梅田にある「ヨネヤ」さんへ。
大阪に来たから串かつ・・ってのも安易なものですが、久しぶりに食うと旨いっすね。
近況報告や、仕事のこと、家族のこと、学生時代のこと・・。
積もる話でアッちゅう間に新幹線の時間・・。
でも、21時過ぎの新幹線でその日中に地元に着くんだから、近いもんだね。
次は正月にでも飲みましょう、玉岩(HN)君(笑)。
モザイク無しって言ってたけど、一応目の部分だけは・・・(笑)。
[E:beer]
後、ごちそうさんでした。正月にお返しするけんね〜(笑)。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
26日、土曜日の丸山酒店さん・・・。
K川さんをはじめ、オーバーセブンティ〜(70歳UP)の常連さんが絶好調のご様子・・・(笑)。
高齢化社会・・・、こうでありたいものですね〜。
今日はあっさりと湯豆腐をアテに、キリン大瓶→冷やし酒→おかわりの安定した継投で〆(笑)。
エエ感じでお話ししてた常連のM山さん・・・。いきなり奥さんのお迎え(爆)で、テンションだだ[E:down]でご帰宅・・。
明日はわが身でございますな〜(爆)。
夕飯は、一日熟成のカレーなど・・・。
翌日の運動会にむけて、DVの充電等の準備開始ダ〜(笑)。
朝は、チェーンな定食屋さんの朝定食・・。店は違えど連荘です・・。
[E:riceball]
ちなみに、前日(25日)がA店、今日(26日)がB店としましょう。
A店は、定食の品数が少なく、地味っぽいのが難点。しかし、米がまだ食えるレベル・・。
B店は、見た目、ボリュームはそれなりなのですが、・・・米が不味い・・。とりあえず不味い。
ついでに海苔も不味すぎ・・(A店に比べて)。
卵かけやオンザライス系だと何とかなるのですが・・・(爆)。
低価格帯のお店もなかなか難しいもんやね・・(汗)。
で、お昼は、ピビンバ一本。
うちの社食の土曜の定番的メニューやね・・。
ご馳走様〜。
25日の金曜日・・。何時もの丸山酒店。
N宮さん、F野さん、I田さんなどの常連の皆さん・・・。
なにやら盛り上がってますね〜。
秋の競馬の時期のようです。
丸山酒店のやっさんとN宮さんは、連休中ほとんど園田競馬だったんですって(笑)。
メンチカツをアテにキリン・・。
冷やし酒にスイッチし、半分追加で〆。
夕飯はカレー・・だったのですが、気分ではありませんでしたもので、冷蔵庫の残りもんを適当に・・・。
翌日の土曜日は、あいにくの通常業務・・・。
だるいっすね〜(汗)。