2009年08月10日

自宅でお昼ご飯・・・08/09

9日の日曜日は、朝から雨・・・・。

お昼ごはん時もパラパラと降ってますね・・・・・[E:rain]。

こうなると、お昼は、家の残り物・・・(汗)。

P10808261_2

キャベツとアンチョビのスパゲッティーニ。

キャベツの甘さに、アンチョビの塩気とコク、ニンニクの香ばしさ・・・、鷹の爪の辛味・・・。

シンプルに旨いです。 

ワインも飲んでお昼寝モード突入〜[E:bleah]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



いよいよ鈴鹿モード・・・08/09

22、23日に鈴鹿で行なわれる「2009 AUTOBACS SUPER GT 第6戦 第38回 インターナショナル ポッカ GT サマースペシャル700kmレース」。

今回、チケットはI君にお願いして取って貰ってました。

そのチケットが、I君の自宅に送られてきたそうで、I君から添付付きのメールが・・・・[E:happy01]。

0091

第2戦同様、V2指定席からの観戦なんですが、今回はトヨタを代表するGTドライバー脇阪選手が主催する

脇阪家応援席での応援です。

どちらかというと、GTでは日産系が好みの私ですが、脇阪選手は、メーカー・チーム抜きにして

応援してるドライバーです。

 0101 

グッズに食事、記念撮影まで出来るそうで・・・楽しみですね〜。

後は、前売り駐車券がゲットできれば準備万端です。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

久しぶりに・・・08/08

8日の土曜日・・・・。

久しぶりに丸山酒店さんで一杯。

久しぶりって中5日ぶりですが・・・・(汗)。

0021 0031

エライ暑い日でしたのでついつい大瓶二本も飲んじゃいました・・・。

続いては、ハイボール・・・・が売り切れってことでしたので、水割り缶を・・・・。

S田さんやとっつぁん(M山さん)達と久しぶりの会話・・・。

なんか我に戻った感じやね〜[E:smile]。

とっつぁんに冷やし酒一杯ゴチになりました。ごっつぉうさんです。

0041 0051 0061

夕飯も、ついつい飲みすぎ・・・[E:coldsweats01]。休暇だからでしょうかね?。

丸山酒店さんからの帰り道・・・、魚屋で、ヨコワに、ハマチに、カツオに鉄火・・・購入〜。

後は、色々・・・。

帰省を前に冷蔵庫、冷凍庫の整理のようです[E:bleah]。

家人作のストックしてたメンチカツ等・・・。

0071 0081

急に思い立って作った温玉もなかなかの出来。鎌田のダシ醤油でいただきました。  

ごっつぉうさ〜ん。

    

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

幸楽苑でお昼ご飯・・・08/08

8日、土曜日のお昼ご飯。

0061_2

息子との撮影練習の合間に、茨木にある「幸楽苑」さんでお昼ご飯。

福島県発祥のラーメンチェーン店で、最近大阪でもチラホラ見かけるようになりました。

一度食べてみたかったんです。

看板メニューは、「¥290の中華そば」。

かなり安い部類に入りますが、どうなんでしょう。

0071_2写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

私と息子は共にノーマルな「中華そば(¥290)」をチョイス。確かにラーメンではなく、中華そばですね。

支那そば的なあっさりした感じで好印象です。

0081_2写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

息子共々、餃子(単品価格¥180)もいただきました。

大きくもなく、小さくもなく・・ほどほどの食べやすい大きさ。

中華そば同様、あっさりしたお味ですね。

0091_3写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

息子がチョイスした半炒飯(単品価格¥280)。

チョイと味見させてもらいましたが、エエ感じのパラパラ加減・・。

チョイと油の香りが気になったのは気にし過ぎですかね?・・・。

0101_2写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

私は、チャーシュー丼(単品価格¥280)をチョイス。

棒状にカットしたチャーシューを玉葱と共にチョイと煮込んでご飯の上に・・的な丼。

味の濃さ加減もエエ感じ。

これで・・・一人¥680(税抜き)・・。かなりのコストパフォーマンスですよね。

味は・・・・・、悪くはありませんが、特に印象に残るものもなし・・・。

細やかな接客態度は、好印象でしょうかね。

安かろう、悪くなかろう・・的な感じです。

次回は、麺類のバリエーションを試してみたいと思います。

ご馳走様でした。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。