今朝は、ちょっとゆっくりめの朝・・。写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
新聞読みながら、いつものチェーンのめし屋さんの朝飯。
・・・で、仕上げは卵かけご飯・・・、いつ食っても・・やっぱり旨いね〜。
生涯最後の食事を選ぶなら、やっぱり私は・・・、
卵かけご飯でしょうね・・(笑)。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
今朝は、ちょっとゆっくりめの朝・・。写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
新聞読みながら、いつものチェーンのめし屋さんの朝飯。
・・・で、仕上げは卵かけご飯・・・、いつ食っても・・やっぱり旨いね〜。
生涯最後の食事を選ぶなら、やっぱり私は・・・、
卵かけご飯でしょうね・・(笑)。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。
4日の火曜日は・・・・真っ直ぐ帰りましたよ。
夕飯は、ハンバーグ・・・。昨夜の残りのシチューをソースに・・・。
飲み残したワインをチビチビ・・・。
なんか無性に和食が食いたくなってきました・・・(汗)。
昨晩(3日の月曜)、家人と些細なことで言い合い・・。
所謂「夫婦喧嘩」ちゅうやつやね[E:delicious]。
とりあえず、・・メールで謝っときました。
ほんま、しょーもない内容だけに、自己嫌悪中・・・。
今日は、はよ帰りましょか・・(汗)。
4日、火曜日のお昼は、サーモンフライ&スパニッシュオムレツ&野菜のマリネ・・。
結構食えるけど・・、飯のおかずにはね〜・・(汗)。
お漬物でいただきましたよ。
ご馳走様。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
もう一軒・・ってことで、
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
大阪駅前第3ビル地下1階の
「マルコ酒店」さんへ。
こちらは、醸造酒専門のようで・・。
いただけるのは、生ビール、日本酒、ワインのみ。
ってことで、ワインをいただくことに・・・。
[E:wine]
何時も仕事で扱ってる割に、基本、知識ZEROな私・・・(爆)。
ご主人に、「飲み易い赤」と告げるだけ・・(汗)。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
普通に飲みやすく、普通に美味しい赤ワインでした。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
ボトル¥2000ってのも良心的ですね。
ちなみに、グラスワインは180mlで¥500前後・・です。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
アテも魅力的なラインナップ・・。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
奥さんが一品ずつ丁寧に作ってくれます。
まずは、チーズオムレツ。熱々具沢山で、チーズもトロトロ。どこか懐かしい味。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
続いては、じゃがいものガーリックバター。ピュアで素朴でホッとする味付け・・・。
二人でペロッと・・お料理もワインも・・・・・。ご馳走様です。
夕飯は、うちの家では珍しい「ビーフシチュー」。
調子こいて、またワイン・・・・(汗)。
翌日も仕事だというのに・・・・・[E:bleah]。
3日の終業後は、一眼レフ用バックを探しに梅田のヨドバシカメラへ・・。
種類多すぎ・・・。選ぶの大変っす・・・。
何とかバックと、汚れ・破損防止のレンズフィルタ等を購入。
全てポイントでゲット出来ました。
[E:beer]
では、チョイと寄り道を・・・。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
まずは、大阪駅前第二ビル地下一階にある「立呑屋 楠木フサヱ」さんへ。
とりあえずネーミングがオモロイっすね。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
・・・で、メニューの値付けは・・・?。まあこんなもんでしょうね。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
とりあえず、ドリンク一杯(私は生ビール)と、料理三種盛でワインコイン(¥500)のセットをチョイス。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
料理は、サーモンのエスカベッシュ(風?)に冷奴に豚キムチ・・・。
手作り感もあり、お味もエエ感じ。納得やね。
生(¥290)おかわりして〆。
又来ようと思えるお店ですね。
アテ数品に60分飲み放題ってのも面白そうやね。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。
休み明けの3日、月曜日・・・・。
朝っぱらから職場に行くと、「アルコール臭い」と家族と職場のお姉さんから指摘・・・。
そりゃあ、あんだけ飲んだらね・・(汗)。
[E:bleah]
お昼は、ポークピカタorチャンポン・・。
やっぱり麺を選んでしまった・・。
[E:noodle]
でもこのチャンポン・・。
麺は、普通の中華麺(冷凍)だし、麺をチョイと煮込む訳でもないし・・・。
正確には・・「チャンポン風ラーメン」かな?。
ごちそうさんです。
写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。