2009年08月04日

おもろいトマト・・・08/03

0031

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

おもろいトマト・・買ってみました・・。仕事でですけどね・・・[E:bleah]。

ゼブラって言うそうなんですが・・、左右微妙に違うでしょ?。

左がレッドゼブラ・・・、右がグリーンゼブラって言うんです。

0041 

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

切ってみると判るでしょ。・・・って左右逆になっちゃいましたが・・・。

これは、完熟しても緑色のまんまのトマトです。

そのまま食べると・・・・[E:coldsweats01]。

サラダのアクセントに使うか、加熱するのが良いみたい・・・。

昆布だしと薄口醤油でサッと炊いて、冷たくしたら旨そうかな?。

0051

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。

こちらは、イチゴっぽい形をしたミニトマト・・トマトベリー。

形は確かにイチゴ・・・。味は・・・・、まあ普通のミニトマトかな?。

チョイと果肉とゼリーがしっかりした感じでしょうかね?。

ベーコンで巻いて焼くと旨そう〜・・って、そんなことばっかり考えながら仕事してます[E:smile]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



よ〜飲んで、よ〜食って、よ〜喋って・・08/02

2日の日曜日は、丸山酒店の常連さん有志で飲み会。
0011

その前に、丸山酒店さんで一杯・・。小瓶一本だけね・・。
丸山酒店の大将(やっさん)は、近所の祭りの配達が忙しいようで欠席。
残念×2・・・。

0021
その後、自動車試験場近くにあるワンカルビplus+。
オーダーバイキングの食べ放題が楽しめるチェーンの焼肉屋さん。
勿論、オーダーバイキング(¥3129)+飲み放題(¥1029)をチョイス。

[E:beer]
生ビールはピッチャーで浴びるほど・・、ハイボールもいただき・・・。

[E:restaurant]
生もののユッケ、とろろユッケに始まり、

焼き物は、上カルビ 上ロース、焼しゃぶカルビ、上ミノ レバー、

韓流塩テッチャン・・・・などなど。

にんにくホイル焼、ホタテ、季節のサラダ、キムチ盛り合わせ・・・などなど

〆にユッケジャンクッパ等など・・・・。 
大人げなく食っちゃいました。
いっぱい飲んで、いっぱい食って、いっぱい喋って・・・。
楽しい二時間でした。
でも・・・その後、おなかいっぱいで二次会はキャンセル・・・・(汗)[E:down]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。