2009年08月30日

これがデフレ弁当か〜・・・08/30

久しぶりに自宅でのんびりしてる日曜日です・・・。

午前中は、近所のイオンでお買い物色々・・・。

ズボンだ、ワイシャツだ、パンツだ、靴下だ・・・、ビールだ、チューハイだ、米だ、なんじゃかんじゃ・・[E:coldsweats01]。

あっちゅう間に財布は空っぽやね・・(汗)。でも感謝デーの5%オフはありがたいもんです[E:bleah]。

お昼は・・・・、

0011 0021 0031

野菜たっぷり出前一丁(笑)と、イオンのネギトロ巻き&鉄火巻き・・・。

買い物ついでにこんなもんも買ってみました。

0041 0051

最近、新聞やテレビでたまに見かける・・・激安のデフレ弁当・・・・・。

国内最大手スーパーのこちらにもありますね〜。和風、洋風、中華風・・・種類も豊富です。

価格は・・・一律¥278也。・・・・確かに安いかな〜・・・・。 

0061

チョイスしたのは洋食。ケチャップライスに気持ち程度のスクランブルエッグ、

コロッケ、ハンバーグ、赤ウインナー、ナチュラルカットのフライドポテトにナポスパ&ブロッコリー。

後は、ポテサラとミックスベジタブル・・・・。

食材の種類は意識してるみたいですね。

中身は・・・、見た目は明るくてエエ感じですかね?。

味は・・・・、見た感じで想像できるように、まあ価格相応でしょうけど・・・、

さすがデフレ商品先進国やね〜[E:smile]。

まあ買うてくれる人があるから作るんやろうけど・・・。

これが何れ・・・・・自分らの首を絞めるようにならんことを祈りますわ・・・。

・・・ってことで、投票に行ってきま〜す。

   

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。 

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



あれから一週間・・・・08/30

2009 オートバックスSUPER GT Round6 
38th インターナショナル ポッカGT サマースペシャル

・・・・・長〜(笑)。

[E:motorsports]
観戦から早くも一週間・・・・。
まもなく(日曜日17時30分〜)テレビ東京系(激走 GT)で一週間前の激闘が放送されますね・・・。

写真を整理してたもので、印象的なのを一部・・・・。

Imgp01571

予選でのトラブルで、決勝は出走出来なかったものの、練習走行での走りはなかなかのものでした・・。
R&Dスポーツのスバル レガシィB4。

Imgp02421 Imgp02441
練習走行でもガチンコの500クラスのマシン。

Imgp03731 Imgp03741 
No1、モラルハザードで出場できないBトレルイエ選手の代わりに出場した
Mクルム選手にサインを貰う息子・・・(笑)。

300クラス、チームダイシンの青木選手ともパチリ・・。エエ思い出になります・・[E:happy01]。

Imgp08061
決勝レース中、ショッキングな場面に遭遇したり・・・、
燃えてるピットクルーの人は、防火服を着てるので大丈夫でしたよ。

Imgp08261
通常のレースではなかなか観れない闇夜の中のゴールを観れたし・・・。

Imgp08901
恒例のレース終了後の花火を楽しんだり・・・・。
息子共々記憶に残る週末でした。

ちなみに・・・、クルム選手からサインを貰うシーン以外・・、6年生の息子が誕生日に購入したデジイチで撮影したものです。

走行中のマシンの写真は、いまひとつスピード感がありませんが(シャッタースピードが速いから?)・・・、

なかなかのものではないでしょうかね?。親バカかもしれませんが・・・・[E:coldsweats01]。

HPでの観戦記は・・・・・当分先でしょうね・・・(汗)。

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。 

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

ここも勿論寄ってます・・・08/29

016

勿論、丸山酒店さんにも寄りましたよ(笑)。

017

軽〜く、黒ビール(小瓶)×2・・・で¥500。

案の定、選挙の話なんかで大盛り上がり・・・。

皆さん、どこでも一緒や・・・って言わないで、投票には行きましょうね[E:smile]。

018_2 019

夕飯は、ビール追加で真鯛の煮付け等・・・。脂一杯の養殖ですが、濃いめの味付けで結構エエ感じ。

奥さん、ナイスっす(爆)。

仕上げは、実家近くの酒蔵の冷酒に自家製(即席)漬物・・・・。

久しぶりの月曜〜土曜出勤・・・。長かったっす(汗)。

でもその分・・・・酒が旨いっす[E:bleah]。

 

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。  

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

明ごころ本店 洋食店・・・08/29

011

29日土曜日・・・。終業後、京橋に寄り道・・・。

ずっと行きたかったお店に行ってきました。

京橋の名店?「明ごころ」さんが展開する新たな立ち飲み店・・、「明ごころ本店 洋食店」さんです。

グランシャトー横のサンピアビル一階にあります。

以前、串カツ屋さんがあった場所ですね。

012

まずは生(¥400)をいただき、メニューを確認・・・・。

お勧めメニューを勧められましたので、それをいただきましょ。

013

ロービーです。   

014

略しすぎましたかね(笑)。ローストビーフ(¥800)をいただきました。

ベビーリーフの上には、ロゼに焼き上げられた牛赤身肉。

肉の周りには、時期の野菜であるトウモロコシのゼリー寄せ・・・。

その上には、サワークリームベースのソースが添えられえ、お肉には

多分色々な肉メニューで使われそうなソースが・・・。

エエ酒のアテですね〜。でも一人では多いかな?。

015

続いてはグラスワイン(赤・¥400)。

何時もと違うスタイルの立ち飲み・・・。

でも、これはこれでアリやね[E:bleah]。

まだまだ食べたいメニューが一杯。

良い店が一つ増えました[E:happy01]。

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。  

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

うちの社食から・・・08/29

29日の土曜日・・。今日は平常出勤日。
009

二日酔い気分な朝は、「そば」だね〜。
「天王寺うどん」さんで朝定食・・。
出汁に癒され、卵に癒され・・・なんとか気分も[E:up]。
お昼は、親子丼orカレイの煮付け・・。

010
カレイをチョイスしました。
付け合せのゆで卵になびくくぼっちゃんでした(汗)。

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。  

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

何か?な気分・・・08/28

28日の金曜日・・。なんか気分は[E:down]気味・・・。
丸山酒店さんでリセットやね。

006
キリン大瓶×2でサクッと。

007 008 
帰宅後、麻婆春雨などをアテに飲み直し・・・。
ビールにチューハイ、ワインに冷酒・・挙句にブランデー・・・。
翌日は二日酔い一歩手前っす(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

2009年08月29日

うちの社食から・・・08/28

28日の金曜日。
003

朝は、イコカでコンビニモーニング。
004

マミーの夏季限定「森永マミー サマーピーチ」をチョイス。
「森永マミー」は1965年の発売以来45年目を迎えるロングセラー商品。
「森永マミー」の甘酸っぱさと、もも果汁のコラボがちょいと夏気分?。
パッケージもチョイと夏らしさが・・・。
でも、定番の方がやっぱり旨いかな[E:coldsweats01]。

005

お昼は、鶏のキジ焼&キスフライ・・・。
キスフライは最悪でした・・。冷凍特有?の臭いが気になって×2・・・。
・・・まあ文句言いながらも完食しましたけどね・・(爆)。

写真をクリックしたら、(少し)大きい画像が見れますからね(笑)。  

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

2009年08月28日

まるしんさんで一杯・・・・08/27

P11001411_2

27日の木曜日は、京橋で途中下車・・・。「まるしん」さんで一杯。

久っしぶりです。大将にも散々言われましたが・・・(汗)。

P11001421 P11001461 P11001471

まずのどを潤し(¥430)・・・。店内は何時もと変わらぬ雰囲気・・・。落ち着きますね。

鰯のキズシを海苔巻きで(¥350)・・・。ちょっと値上げしたかな?。

ちっちゃい蝦蛄付きで・・・(笑)。これがまた甘くて旨いんだ〜。

P11001481 P11001491 P11001501

こちらで一番のお気に入りは、ホルモン(¥300)・・・。

間違いなく旨いです。   

サーヴィスで、鰯のキズシが・・・。韓国風の酢味噌との相性も抜群。

日本酒にスイッチです。キンキンに冷えた吉野杉の樽酒を一杯。

P11001511

日本酒をなめたら、これが無性に欲しくなりました・・。穴子の煮こごり・・・・。

まったく臭みを感じず、穴子の良い香りが口に広がります。

これがまた日本酒に合うんだよね〜。

P11001521

すりたての長芋(¥250)をいただきながら、日本酒(¥310)おかわり・・・(笑)。

〆て、¥2350・・・。良い酒、良い魚、旨いホルモン・・・堪能しました。

001 002

夕飯は、家人の実家から送ってきてくれたキャベツを豚肉と共にシンプルに

にんにく醤油でサッと炒めたり・・・。野菜の炊いたんとか・・・。

葉ものを中心に値が上がってきた野菜類・・。
やっとジャガイモが落ち着いてきたと思ったのにね〜(汗)。
どうなることやら・・・・[E:coldsweats01]。

ごちそうさま〜。   

   

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

うちの社食から・・・08/27

P11001381
朝は、オフィスでお手軽ランチパック。
お昼は、豚ロースのソテーor担担麺。

P11001391_2 
チョイと悩みつつ・・・、ソテーをチョイス。
打開策として、味噌汁の変りに担担麺のスープを
いただいちゃいました(汗)。
酢とラー油で美味しくいただきましたよ。
ごちそうさんです。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

おっちゃんの社交場・・・08/26

おっちゃんの社交場(笑)、丸山酒店さんに寄り道・・・・。

P11001271
久しぶりにアテ食ってるような・・(笑)。

P11001281 P11001291 
秋に近づくにつれ・・、日本酒の量が増えてきました・・。
仕上げは赤ワインを一杯。

P11001311P11001331P11001341   
夕飯は、海鮮を細かく切ってサラダ仕立てに・・。
マグロなんぞつまみながら・・・。

カレー風味のカリフラワーは、ビールに合いますね〜。

P11001351

家でカレー食うのはエエんですけど、連続はキツいね〜(爆)。

トッピングのカツレツはなかなか旨かったですが・・(笑)。

P11001361 
今日から新学期の子供達をいじりながらの一杯。
これもまた良し(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。