2009年05月31日

おっちゃんの散歩そのB・・・・05/31

仕上げは、高橋酒店さんで一杯。

0071

黒ビール¥210、

ムギコーン¥140×2で¥280、

焼き鳥¥150

以上で¥640也。

昼下がりのゆったりした時間をグラスを傾けながら満喫[E:good]。

なんやかんやと結局飲んでコンプリート・・[E:bleah]。
まあ、エエ感じで、おっちゃんの散歩を満喫しました(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。



おっちゃんの散歩そのA・・・・05/31

0031

ってことで、その近くにある唐揚げ専門のお店、「食べよし」さんでお昼ご飯!。

お持ち帰りがメインのようですが、イートインも出来ます。

メニューは、鶏の唐揚げ定食or豚の唐揚げ定食(¥600)・・のみ!。

後は、ビールとのセットがあるようですが・・・・。
0041

チョイスしたのは、やっぱり鶏唐揚げ定食¥550也。

0051
揚げたて唐揚げに大盛りご飯、旨い味噌汁付き。

味・量・価格・・・どれも大満足っす\(^O^)/。

[E:restaurant]
満腹な状態(笑)で引き続きお散歩。

0061

千林の商店街から路地に少し入った「丸正食品」さんでホルモン購入〜。

ボイルホルモン300gで¥480也。

何時もは、ホルモン焼きを買うのですが、今日は、ボイルホルモン。

晩飯が楽しみだね(^O^)。

さあ、仕上げに一杯飲みましょか!。・・・・続く。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

おっちゃんの散歩その@・・・・05/31

31日、日曜日・・・。

家人と子供達は、友達と映画。

おっちゃん(と、トム君)は、放置プレー(爆)。

なもんで、トム君留守番で昼前に、一人でお散歩。

とりあえず千林へ。
0011

駅近くの商店で、何とも渋い看板発見(笑)。
その後、プラプラ商店を歩いて、千林大宮へ。

0021
流石に、得一さんは、閉まってますな〜。

昼飯・・・どうしましょうかね?。

続く・・・・・。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

2009年05月30日

よ〜まわるね〜!@ モバイル

よ〜まわるね〜!@<br />
 モバイル
30日、休日の土曜日。
ゆっくり寝ようと思うも、何時も通り6時前起床(^_^;)。
朝飯いただき、午前中は、PC部屋にヒッキ―。
昼は、家人共々ビールを飲みながら(^_^;)、パスタをいただき、午後からは、リビングにてWiiでユーチューブをチェックしながらゴロゴロ。
で、夕方になると、丸山酒店さんでアペリティブ(笑)。
大瓶に湯豆腐、白角水割缶。
もう一缶飲もうか止めようか・・(^_^;)。
って言うか、何処がアペリティブやねん(爆)。飲みすぎやっちゅうねん(爆)。
それにしても、ウイスキーは、よ〜まわるわ〜(笑)。

ここから追記・・・09/05/31午前・・・、

結局、白角缶は追加せず、赤ワイン半分・・・。

なんか、ほんま弱なってきました・・・酒・・[E:coldsweats01]。

ほろ酔い気分で帰宅中、市場に寄り道・・・。

P10802241 P10802261_3 P10802251    

お肉屋さんでコロッケと肉のたたき・・・、魚屋さんで造りやお寿司や明太子・・・etcetc。

アレヨアレヨと無駄遣い・・・・(汗)。

P10802271

家人も普通に夕飯作ってるもので、テーブルの上はエライこっちゃ・・(汗)。

かあちゃん、すまん×2・・・[E:coldsweats01]。でも子供達が喜んでたから許してちょうだい・・[E:smile]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 18:13| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3日ぶりの丸山酒店さん(笑)。

たった3日でも、ここでは久しぶりと言う・・(笑)。

タケちゃんの競艇談義、ふじやんや金ちゃんの競馬談義、丸山の大将の株談義。

どれもオモロイな〜(笑)。

まあ、とりあえず分かりやすかったのは、競艇。

いっぺん、ナイター競艇でも行こうかな〜(笑)。
大瓶に白角水割り×2、長芋におでんの大根で¥1070。

020
夕飯はコンビニ弁当!。とうとううちも家庭崩壊か〜・・・・(^_^;)。

じゃあなくて[E:bleah]、家人が以前働いてたコンビニのオーナーから頼まれて買ったみたい(^_^;)。

021

MBS情報番組とセブンイレブンのコラボ弁当みたいですね。

まぁ、なかなか旨いやん。

そういえば、ABCラジオ番組とサンクスのコラボも売ってましたね。

流行なんでしょうか?。

022

その他、三度豆の胡麻和えetcetc。

手作りものが少しでもあるのが・・せめてもの救いです・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

うちの社食から・・・05/29

29日、金曜日の朝・・通勤途中。

四天王寺駅で降り、二駅ウォーキング中[E:bleah]。

017
阿倍野再開発・・・、ぼちぼち進んでるようですね。
なんか、ダートトライアルのコースみたい・・。
走ってみて〜(笑)。

018
朝は、チェーン店の朝飯。
どうも前日よ〜飲むと、朝無性に腹が減る・・・ような・・[E:smile]。
ここの白飯は、何時も不味いんですが、今日は特に・・・(汗)。
なんかテンションダウン[E:down]・・・・[E:bleah]。
お昼の献立は、チキンソテーor叉焼丼・・。
019

社食新メニューの叉焼をチョイス。
高菜の油炒めが良い感じ。
ごちそうさ〜ん。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

良い酒・肴・会話でお腹一杯(笑)。・・・05/28

002_228日、木曜日は・・・・、
数年前までうちの会社で活躍され、

その後、非常勤として活躍されてる大先輩や

職場の先輩と共に・・・、

JR尼崎駅すぐにある「大黒」さんへ。

[E:beer]
西九条や福島、京橋にあるそれと、おんなじ系列のお店かな?。
[E:bottle]

二階、三階のフロアは、超満席・・・・・・(^_^;)

[E:wine]
・・・・でしたが、何とか潜り込めました\(^O^)/。

003 004  

生で乾杯〜[E:beer]。まずは、鮪赤身造り(写真二人前)。ねっとりモチモチ系の赤身・・・。旨いです。

005 006 

鮪のスペアリブ?。多分、「はらぼ」の所だろうね。オーブン焼きに網焼き。
シンプルですが、かなり完成された一品(逸品)ですね〜。

007 008   
鮪中とろ造り(写真二人前)に、鯖キズシ、

009 010 

玉子サラダ、コチ造り(写真二人前)、

011 012 
鯛あら炊き(大)。かなり食いごたえがあって、かなり旨いあら炊きですわ〜。
生おかわりして、大先輩キープの晴耕雨読にスイッチ。

013 014 
ズワイガニボイル(1杯)、魚皮唐揚げ(写真二人前)、

大きくもなく・・小さくもない・・感じのズワイガニ・・。

国産の時期ではないので勿論、冷凍の輸入品でしょうけど、身詰まりは申し分なかったですね。

これで¥1000ちょっとなら、満足度[E:upwardright]ですよね。

015

鮪脳天串焼き。
旨い肴、旨い酒、楽しい会話でお腹一杯です\(^O^)/。
皆さん、また飲みましょうね(^_^)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

うちの社食から・・・05/28

28日、木曜の献立は、メンチカツor冷やしつけ麺・・。

001
つけ麺をチョイスしました。

麺もスープも冷たい・・「ひやひや」系でした。
ちなみに私・・・・、世間で流行りの(中華)つけ麺系って食べたこと無いんですよね〜。
そろそろ食べてみたい今日この頃っす・・[E:smile]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。

2009年05月27日

天満でチョイ飲み・・・二軒目は・・・・05/27

0071_2

二軒目は、天満駅前の大安さんへ・・・。

こちらでの楽しみは、旨い造り・・・・。でも・・・・、

0081 0091

今日は、卸売市場休場日やったね・・・[E:coldsweats01]。魚種が少ないっす・・・(汗)。

なもので、ウーロンハイ飲みながら、スパサラ(¥250)に、鶏肝の炙り・・・(¥350)。

スパサラは、間違いなく旨いっす。ここのパスタメニュー・・なんか旨いんですよね〜。

肝も、エエ塩梅の火通し加減・・・・。ほんのり甘〜で旨いっす。

0101

やっぱ魚も・・って事で、鉄火巻き(¥500)をチョイス。

寿司屋とはまた違う(酒飲みの好きそうな塩梅)アプローチな寿司飯・・・そこに旨いマグロ・・・・。

癖になりそうです。

二人で、ウーロンハイ×2、焼酎 芋・麦各1に上記のアテで、¥2350也。

大満足のチョイ飲みでございました。

0111

帰宅後は、軽〜く、家人作の惣菜をアテにワインをチビチビ・・・・。

明日は尼崎遠征(予定・・・)[E:smile]。    

 

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いし ます[E:coldsweats01]。