2008年10月25日

今日のほんとの目的は、

立文研の例会が明石で行われる訳で・・。

P10407501

集合時間まで時間がありますのでお茶してます。

それにしても、ここはメニューが分かり難い(^_^;)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 14:05| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お昼ごはんは・・・・

魚の棚商店街方面に歩いてます・・・。

P10407341

立ち飲み屋さんの看板を見ると、反応しちゃいます(笑)。

P10407351
で、今日のお昼は、山陽亭さんに決定〜。洋食とすき焼きの老舗ですね。

P10407361
まずは喉の渇きを(笑)。

P10407371

ジョッキがホッピーグラスなのは笑けます。

P10407382

なんにしようかな?。

この後、色々控えてますので、食べすぎ厳禁・・(汗)。

ってことで

P10407391

オムライスに決定。
この香り・・・・たまりません\(^O^)/。ケチャップの炒めた香りですね。

P10407401
甘いめの味付け、卵の甘さと相まって、最高ッス。

P10407411

美味しくいただきました。

ぶらぶら 腹ごなしに、歩きましょ。

P10407421

酒屋さんをリサーチしつつ、

P10407431

P10407441
静まりかえった繁華街を散策。

P10407451

港町らしい雰囲気、ちょっと湿気た匂い、何処か懐かしい〜。

P10407481

この精肉店さんの名前・・山陽亭・・・、先程のお店と関係あるんですかね?。

そんなこんなで、

P10407491

駅まで戻ってきました。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 13:55| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明石と言えば

明石到着〜。まず明石と言えば・・・・、

P10407131
魚の棚ですよね〜。

P10407141

まずまず魚種は揃ってますね。

P10407151
お昼ご飯を食べる場所を確認しつつ(^_^;)、港の方に歩きます。

P10407161
市内は、まだまだ昭和の 香りがしますね〜。

P10407171

学生の頃、こんな映画館の横を通る時、

P10407181

ドキドキしたの思い出します(爆)。

P10407251
で、明石市の地方卸売市場分場に到着。

P10407211

競りの真っ只中です。
やっぱり、産地市場は、一味違いますね〜。

そろそろ 市場を後に、そろそろ飯食いましょうかね〜。(続く)

posted by くぼっちゃん at 12:05| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ただ今、

P10407121

明石に向けて新快速に乗ってます。
本当は、垂水に途中下車の予定でしたが・・・ちょっとしたアクシデント(汗)で、そのまま明石へ向うコトに・・・

まずは市場の昼競を見に行きましょ(笑)。

posted by くぼっちゃん at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

休みの日は、シッカリと

P10407101   P10407111
休みの朝飯はシッカリといただきます。

だって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

お腹痛くなっても、お手洗いすぐだしね(^_^;)。

さあ、支度して出掛けますか。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

Banner2 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 09:30| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする