2008年10月05日

雨ですね〜10/05

今日は一日雨でしたね。
子供たちは、地区の運動会・・・小雨の中、運動場でやってました。

小雨とはいえ、厳しいっすね・・(汗)。

二週連続の運動会、ご苦労様です。
P10404471

今日は家人から「茄子」が食べたいということで、これを作りました。

うちの実家の田楽用の味噌を使って肉味噌を作り、千両茄子を素揚げにし、茄子の肉味噌の炒め物完成〜。

豆板醤でピリッと甘辛でいただきます。

P10404461
後は、オクラとエリンギの天ぷらetcetc。

今日は夕方お出かけせず・・、家呑み・・・。

おとなしく・・・・ね(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願 いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 22:50| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バイキング・・・10/03

おとといの3日、十数年ぶりに新阪急ホテルの老舗バイキングレストラン
「オリンピア」に行ってきました。

自制して、食べ放題を避けてきた(汗)私ですが、久しぶりに食べますか(笑)。

P10403981

とりあえず、食べた(覚えのある)メニューは、下記のとおりです。
一部撮り忘れもありますが・・・(汗)。

P10403991

今回は、飲み放題プランをセット。この赤い札を持ってカウンターで飲み物を注文します。

P10403971

*海老と松茸の天ぷら・・・・・抹茶塩であっさりと・・。

P10404001

*伊勢海老の生湯葉豆乳入りフリカッセ・・・・・パイ生地の中は、豆乳と生クリームのクリームソース。その中に伊勢海老の身・・。

P10404011

*揚げ物3種・・・・・一口サイズでサクッと。ビールにぴったり。

*マンゴー入り酢豚・・・・・パイナップルとはまた違ったねっとりした旨さ。
*黒の海老チリソース・・・・・竹炭で黒く色づいた海老チリ。見た目・・・ですが、なかなか・・。

*豚バラ肉の煮込み ほのかなチョコレートの香り・・・・・付け合せの、シューロマネスコ(通称(私だけ・・・)とんがり君)を添えて、いただきます。

P10404021

*人参と大根とサーモンのカクテル イクラ添・・・・アッサリと前菜感覚で。

P10404031

*広東風焼きもの3種盛合せ
豚バラ肉と牛肉カイノミに日替わり1種(この日は鴨)。少し甘めに焼かれた三種。旨みたっぷりでなかなか・・・。

P10404041

*点心いろいろ・・・・・まあ無難に餃子・焼売色々。

*焼そば・・・・・王道ですね。

*海老の旨煮?・・・・海老のぷりぷり感がたまりません。

*鱈のピカタ ブルギニョン風味・・・・・もうすぐ鱈の季節ですね。

*ラザニア・・・・・濃厚ミートソースでガッツりと。

P10404051

*料理長いちおし料理(フーヨーハイ)・・・・・食べたくなるよね〜。

*スッポンのエンペラ入りスープ・・タツノオトシゴ薬膳風。・・・・濃厚なスープ。

P10404061

*昆布茶のマリネ 秋鮭の燻製野菜のメランジェ添・・・・・昆布茶に漬け込まれた秋鮭に、塩昆布をつけてスモーク。

ここで写真一枚失念しました・・・・。

確か、お寿司などをつまんだはず・・・です。

*にぎり寿司(昼6種・夜8種)・・・から・・・・・・マグロとイカ・・・・写真無し

*トマトとイカのラタトゥイユ アイヨリソース・・・・・好きです、セトワーズ・・・写真無し。

P10404081

*和牛ローストビーフの箱寿司・・・・・酢飯の間には、ローストビーフとトリュフ、玉子・・・。
白板昆布の替わりにグラス・ド・ヴィアン・・・・・アクセントにホースラディッシュ。

P10404091

*鶏肉と砂ずり煮込み・・・・軟らかく仕上った砂肝の食感が良い・・。

P10404101

*きのこたっぷりショートパスタのクリーム煮アンクルート・・・・・パイの中は、ホウレン草の緑に色付いたクリーム煮。ペンネやキノコ等具沢山。

P10404111

*ビーフステーキ・・・・・バイキングの定番ですね。ニンニク醤油でいただきました。

P10404121

*あん掛け炒飯・・・・・・パラリ炒飯と濃厚なアンのバランスが・・・。

P10404131

*牛肉麺(ニューローめん)・・・・・濃厚なアンと麺の食感がいい感じ。

P10404141

*フォワ・グラの吟醸酒風味焼き・出来たて豆腐・・・・キャナールのフォアグラを日本酒でフランベ。出来たての豆腐と一緒に・・。

P10404181

*パスタ4種・・・・から・・・・・・今回はイカスミのフェトチーネとトマトソース。

P10404191

*ビーフステーキ・・・・・おかわり(笑)。
コルニッションや、青カビチーズと白カビチーズも一緒にね。

P10404211

*うどん・そばコーナー・・・から・・・・・今回は、茶そば・・・。大根おろし、おろし生姜でさっぱりと。

P104042011

*カレー3種・・・・から・・・・・今回は、ココナッツミルクカレー・・・。辛さ控えめ・・ほんのり甘め。

P10404151

*最大1,000人分もあるビッグモンブラン

P10404171

予想より小ぶりに見えましたが、それでもデッカイっすよ。

P10404241

食べてませんので、写真は同僚の分です。

今年は和栗とフランス栗、2種のクリームをトッピング。

P10404261

*ソフトクリーム2種(今回はバニラ)・・・・・改めて、ソフトクリームを盛り付ける難しさを実感(笑)。

その他、飲み放題メニューから 発泡酒(大瓶)とグラスワインと焼酎水割り(芋)
・・・やっぱり食べが中心になると飲めませんね〜(笑)。

とりあえず、よ〜食いました。
ほんと大人気ない・・・・(汗)。

ご馳走様。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 13:55| Comment(4) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする