今日は久しぶりの森ノ宮・・途中下車。
森ノ宮と言えば・・・・・駅近くの角打ち酒屋・・・、岡室商店さんです。
いつでもそうですが、大抵・・・待たされるんですよね。
今日も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう(笑)。
・・・・あっ、先輩、空きましたね〜・・・、入りまひょ〜か〜(笑)。
まずはビール(390円)と湯豆腐(昆布トッピング)150円×2。
板状のトロロ昆布が泣かせますね〜。
こちらでは珍しい?造りもの。
キハダの赤身(350円)。
特価といえども、少々高め・・・。それでいて、ちょいと??????。
しか〜し、野暮なことは言いっこ無しやで〜。
ポテサラ(多分200円)や
三度豆(インゲン)と蓮根の天ぷら(共に90円)・・・、おでん出汁とともに・・・・。
最高です。こんな旨いもんが〜・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)。
ほどなくして、チューハイ(250/缶)にスイッチ。
追加でつくね×2と、じゃがいも・・・で270円。
ここのおでん出汁・・・ほんと好きです。
こちらの特徴・・・・・・は?。
天井が緑色ってこと・・・・・・・・・・・・・・。
何故なのか?????????????。
いまだ理由は・・・・・・・・・・・・・・(汗)。
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。