2008年09月30日

今日は森ノ宮で途中下車・・・09/30

今日は久しぶりの森ノ宮・・途中下車。

森ノ宮と言えば・・・・・駅近くの角打ち酒屋・・・、岡室商店さんです。

いつでもそうですが、大抵・・・待たされるんですよね。

今日も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう(笑)。

・・・・あっ、先輩、空きましたね〜・・・、入りまひょ〜か〜(笑)。

P10403631

まずはビール(390円)と湯豆腐(昆布トッピング)150円×2。

板状のトロロ昆布が泣かせますね〜。

P10403641

こちらでは珍しい?造りもの。

キハダの赤身(350円)。

特価といえども、少々高め・・・。それでいて、ちょいと??????。

しか〜し、野暮なことは言いっこ無しやで〜。

P10403671

ポテサラ(多分200円)や

P10403711

三度豆(インゲン)と蓮根の天ぷら(共に90円)・・・、おでん出汁とともに・・・・。

最高です。こんな旨いもんが〜・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)。

P10403721

ほどなくして、チューハイ(250/缶)にスイッチ。

P10403731

追加でつくね×2と、じゃがいも・・・で270円。

ここのおでん出汁・・・ほんと好きです。

P10403781

こちらの特徴・・・・・・は?。

天井が緑色ってこと・・・・・・・・・・・・・・。

P10403801

何故なのか?????????????。

いまだ理由は・・・・・・・・・・・・・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 23:07| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・09/30

昨日今日と・・・・・・、冷たい雨が続きますね〜。台風の進路も気になるところですし・・・。

そんな9月最後の今日のお昼は・・・、
タンドリー(風?)チキンor塩ラーメン。

P10403581
ラーメンをチョイスしました・・。
だって・・・タンドリーでご飯はちょいと厳しい・・かと(汗)。

P10403591

後は茄子とオクラの揚げびたし・・・・。

ちょいと甘いのが・・・・・・残念。

P10403601

生野菜も食べようね。

P10403621
で、夕方のおやつで、桃山と・・、

P10403611 

きんつばをいただきました。

もっちりした「きんつば」の皮が最高。

中のつぶあんも、豆の味が利いて、くどくない甘さ・・・・・。

おっさんに最高の和菓子かも(笑)。

とりあえず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

おいしい和菓子・・・ホッとします(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 22:54| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日で最後・・09/30。

P10403561
この喫煙ゾーン・・今日で最後なんです。
明日からJR大阪環状線・ゆめ咲線全線のホームが禁煙になるようです。
まあ、時代の成り行きというか・・当たり前のことかもしれませんね。

P10403571
私は喫煙族ですが、駅や車内での禁煙は大賛成です。
これで、タバコも減らせるし・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 22:48| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日の夕飯・・・09/29

昨日(9/29)の夕飯は・・・・、

P10403481

豚キム〜(豚キムチ炒め)・・・と、

P10403501

シラスおろし。

・・・・・・・・・・・・・・・、今日のキムチ・・なんかちゃうね〜。

なんか今里で買ってきたキムチだって・・。ほんまもんやん(笑)。

P10403511
これをアテにビール(風)飲料・・・。
その後、焼酎注入(笑)。

P10403551
少し行儀が悪いですが・・・残りのタレにご飯を絡めて・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これがまた良い〜(汗)。

P10403521
トムは行儀良く待ってます(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 06:38| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日は千林で・・・09/29

P10403411

昨日(9/29)は、京阪電車の各駅停車に乗って・・・千林で途中下車・・・。

駅近くにある高橋酒店さんへ。

ほんとご無沙汰なお店です。

P10403421

まずは、大瓶(360円)で・・・・。コップがジョッキなのよね〜(笑)。

P10403431

何度かお話しさせていただいた常連さんもチラホラ・・・。

P10403441

アテに、ベーコン(230円)をいただきました。

超薄切りで食べやすいっす(笑)。

P10403451

ベーコンには、こっちが合うよね〜って感じで、角瓶の水割り(シングルで120円)。

さすが酒屋って感じです。

P10403461

奴を追加し、角もおかわり・・・。

P10403471

今回、カウンターでいただきましたが、その後ろにも広めのカウンターがふたつ・・。

大人数も対応OKです。

結局ウイスキーを計3杯いただいて・・・、大瓶飲んで、ベーコンと奴で・・・・計1070円・・・。

ウイスキー三杯のんでも360円っちゅうのが酒屋の醍醐味っすね〜。

お店のおっちゃんおばちゃんと、タイガースのことや、最近の病院のこと(笑)を語り合い(爆)、楽しい時間はあっという間ですね。

もっとお話ししたいところですが・・・酔ってきました(笑)。

また来ま〜す。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 06:25| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月29日

うちの社食から・・09/30

P10403381
今日の朝は、久々の「そば」でスタート。

・・・・・でもって、お昼はニシンそば(うどん)or豚天。

P10403391
朝にソバをいただきましたんで、豚天をチョイス。

韓国風?なピリカラのタレがありましたが、私はケチャップでいただきました(笑)。

揚げ物にケチャップ・・結構好きなのよね〜。

P10403401

サイドメニューはカボチャ・・・。
山長さん位の味付けだったら、酒もご飯もいけるのに〜・・。
残念っ。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:50| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月28日

夜はお手軽に・・09/29

今日の運動会・・・。

子供たちはバテバテのご様子・・・。

大人も・・結構くたびれました・・(笑)。

夜はお気軽なメニューにしましょうか。

これは、立文研の「おやよさん」がブログに掲載してるのを参考にして、そのままうちの定番になったものでございます。

おやよさん、参考になりました。ありがとうございま〜す。

材料は・・

もやし・・・大量

豚バラ2mm厚スライス・・食べれる量

エノキ・・・適量・・まあ、これはお任せですが・・。

荒挽きブラックペッパー・・適量。

ポン酢・・、大根おろし・・お好みで・・。

それだけです。

P10403351
もやしを敷き詰め・・、豚を並べ・・・、ブラックペッパーを振り・・、エノキをちらし・・・、日本酒をふりかけ・・蓋をしてスイッチオン。
今日は、白ワインにしましたけど・・(笑)。

P10403361

湯気が出始めてから待つこと数分・・・、肉が白くなったらOKですね。
ちなみにうちのホットプレートは、私が大阪に出てくるときに買ったヤツでして・・
何時の間にか・・20年戦士ですね〜(汗)・・・。

P10403371

取り分けて、ポン酢とおろしと葱と七味をドバっとかけていただきましょ。

おっ、柚子胡椒もあいますな〜。

気づくと、芋焼酎・・ボトル(720ml)半分飲んでました(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 21:35| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

●●の秋・・・09/28

ほんと秋めいてきましたね。

夜はほんと寒いくらいだし・・・。

秋と言えば・・・●●の秋とか言いますね・・・。

皆さんお察しするに・・・私は食欲だけと思ってません?。

まあ、間違ってませんけどね(汗・・・)。

今日は、子供達の小学校の運動会でした。

P10403141

朝から曇り空でしたが、過ごしやすく、ある意味「絶好の運動会日和」だったかも。

息子は児童会の役員もこなし、結構頑張ってましたね。

娘もそれなりに・・・(笑)。あんなに足が速かったとは・・・。

P10403081

家人は早朝からお弁当作り・・・。

P10403091

私もちょっとだけお手伝い・・・・。

P10403111

って言っても、胡瓜切って、竹輪に詰めただけですが・・(笑)。

結局食べ物の話で終わっちゃった・・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 16:10| Comment(2) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運動場の片隅で・・・@携帯・・09/28

子供達の運動会が行なわれている運動場の片隅で・・・・、

P10403131

秋ですな〜。

posted by くぼっちゃん at 09:05| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

無性に・・・・●●が食べたい・・・09/27

丸山酒店さんからの帰り・・・、

なんか無性に・・・お刺身が食べたくなりました・・?????。

理由?・・・・・判りません。とりあえず、無性に・・です。

理由なんて要りません・・・(笑)。

そのまま自宅に帰らず・・・・えっ、・・・・また飲みにいったの???。

いえいえ、魚屋さんに行きました(笑)。

古川橋の魚屋さんへレッツゴ〜。

P10403011

もう遅かったので、あまり並んでませんでしたが・・・・、

ハマチと・・・

P10403021

近海の生マグロを購入〜。

サクで買っちゃったんで・・・大量です(汗)。

P10403051

その近所の精肉店で・・・牛内モモのタタキと・・・

P10403061

そのまた近くのかしわ屋さんでから揚げも購入〜。

おっさんの(しょうもない)衝動買いですな〜(爆)。

P10403071

ちなみに・・今日の夕飯は・・・豚の生姜焼きでした・・・。

牛豚鶏に・・・魚・・・・なんかシッチャカメッチャカですな〜。

まあ、食べたいときってこんなもんです。

しか〜し、先に夕飯の終わった子供達に・・・ほとんど食べられちゃった(笑)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:45| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする