2008年08月31日

よ〜食いました・・・08/31

今日は、丸山酒店の大将や常連さんと飲み会でした。
P10309291

飲み会に行く前に・・・丸山さんで小瓶で喉を潤して。
・・・・・で、場所移動・・。向かったのは、門真郵便局前にある「ワンカルビplus」・・・。オーダーバイキングの焼肉のお店です。今日は全部で6人。

とりあえず食いましたよ〜[E:good]・・飲みましたよ〜[E:good][E:good]・・・(笑)。

ビールはピッチャー。焼酎はボトル・・・。

タンにカルビにロース・・・うどんにピビンバにイカもホタテも・・・。

ユッケ→生セン→ユッケ→生セン→ユッケ→ユッケ(やり過ぎ・・)。

野菜もいただいて・・・また肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉。

これでもか・・・って言うくらい・・・(汗)。

あんなにカルビ食ったの久しぶりっす(爆)。

もうええ歳なんやし・・・考えんとね〜・・・[E:coldsweats01][E:coldsweats01]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。



posted by くぼっちゃん at 23:30| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これも気持ちですよね。

うちの女性陣は、昨日から放送されてる「24時間テレビ」をほぼ観ているご様子・・・・。

多分、ジャニーズのお気に入りさんが出演してるからだと推測されます・・・・(汗)。

おかげで、私と息子は、PCかDSかワンセグで凌いでおります(大汗)。

先ほども、家人に「車を出して」と言われ、近所の○オンに向うと、

P10309281

チャリティーのTシャツを購入してましたね。聞くと、募金もしてきたみたい・・・。

これで、困ってる一人でも多くの方が助かると良いのですが・・・ね。

それにしても、派手なデザインですな〜。

四十前のメタボなおっさんには無理っすね。[E:coldsweats01]。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 14:50| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

明日から新学期

だというのに、子供達は今日も朝寝坊・・・・・。

宿題は終わらしたようですが、大丈夫なんでしょうかね?。

そんな子供達に隠れるように、トムもお休みの様子・・・・。

夜は小屋で寝てるんですが、朝方になると寝室の隅に移動・・・。

まあ、こいつは寝ててもいいのですが・・・・そろそろ散歩の時間やで〜。

察知すると、どこかに隠れる始末・・・・。

今日はソファーと壁の隙間にすっぽり隠れてました・・・・。

なんか・・・なまこみたい・・・・・(汗)。

P10309251

耳を立てて、なんかフレンチブル君みたいになってますよ・・・(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 10:30| Comment(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

見慣れた・・・・。

昨夜の23:55にアップしたんですが・・・、

寝ぼけて書いてたので、文章めちゃくちゃでした。

なので、31日に、ちょいと訂正しました・・・・・[E:coldsweats01]。

**************************************

大阪に来て19年・・・・。
P10309021

その頃から親しんできた京阪電車が今、変わろうとしてます。

約半世紀、電車の外観を一度も変えなかった京阪電車が、2010年の創立100周年を前に、中之島線開業にあわせ、塗装をリニューアルするそうです。
何編成かは、すでにリニューアルされてますが・・・・見慣れませんね・・・(汗)。

P10309001
やっぱり、お京阪は、この色っすよね〜。

私的には、塗装変更・・・・反対っす。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 09:20| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月30日

うちの社食から・・08/30

今日は、久しぶりの朝ソバ・・・(笑)。

P10308951_2

たまに食うと旨いね〜。

P10308991
で、今日のお昼は、カラスガレイの煮付けor親子丼。

・・・・丼いっちゃいました。
玉子とろとろに弱くって・・・(汗)。
ご馳走様。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 21:44| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お口に中に・・・。08/30

長崎魚市から空輸で送られてきた「マトウダイ」を検品中・・。
P10308971 

ほんまオモロイ顔してますな〜。

おっ、お腹になんか入ってそうな一匹を発見。

P10308961
口の奥を見てみると・・・魚飲み込んでますね〜。
多分、ヒメジかイトヨリ・・・っぽいですが・・・。
このマトウダイ、折角食べてるときに捕まっちゃったんだね〜(汗)。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 21:40| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月29日

夏の思い出に・・・・

って、センチメンタルなことではないですよ(笑)。

今週で子供達の夏休みも終了。

そんな今日、子供達を連れて、ある団体の「親子料理教室」に参加してきました。

今日のメニューは、中国料理を基軸にしたカフェメニューでした。

P10308721

なんかお菓子作ってるみたいですが・・・・。

これは、残ったパン生地でもう一品作成中なんです。

P10308811

で、完成したのはこのセット。

焼肉バーガーと海老マヨ。

P10308821

パンは、ラード、インスタントイースト、ベーキングパウダーを使い、牛乳で甘みをプラスしたもの。

フライパンで焼けるってのが今回のミソですね。

ピタパンスタイルに仕上げた後は、中身です。

豚肩ロースを醤油・酒で基本の味付け。そこに蜂蜜・りんごジュースで甘みをつけ、ブラックペッパーがピリリと効いた焼肉を仕上げ、挟みます。

その他、胡瓜・レタス・ゆで卵を挟んでいただきます。

P10308831

もう一品は、海老マヨ。

これは、煎り焼き、マヨネーズソースを合えるスタイル。

意外とアッサリで旨いっすね〜。

海老と一緒に香ばしく焼いた牛蒡が良い仕事してます。

抜群に良い相性です。

P10308841

さっき、型抜きしてたのがこれ。その後、サラダ油でこんがり仕上げ、砂糖をまぶした素朴な味のデザート。

チョコソースをかけたりしていただきました。

実は、娘はこれが一番のお気に入りだったようで・・・(笑)。

P10308901

その後、ドリンク作りも体験。

P10308941

ココナッツミルクと黄桃のスムージー。

タピオカと、剥いて食べやすくしたライチが良いアクセントになって旨い。

クコの実が、実に中国っぽい(笑)。

大人の私は、ほとんど手を出すことなく、インストラクターの方の指導で楽しく作ってましたね。

まあ、焼肉や海老の仕込みは、インストラクターの方がされてるので、出来て当然かもしれませんが、子供達にはひとつの自信になったようです。

親子共々、良い思いでが出来ました。

さあ、後は、このことを作文にするだけやぞ〜・・・って、「えっ、遊びに行ったの・・・(爆)」。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 17:36| Comment(2) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月28日

今日も・・・・です・・・・08/28

今日も、昨日に引き続き、kamiso君と飲み歩き。

なんか、金曜午後に帰京して、明後日の土曜は高尾山のビアガーデンに行く予定だとか・・・・。

なんか八王子から高尾山の方・・・えらいこっちゃ状態なんで無理やで〜。

と、話は逸れましたが・・・、その他、今日はhigasyan氏、5fish氏も合流しての飲み会でした。

今日は、阿倍野・天王寺で飲もうと思い、阿倍野筋を物色中・・・・。

P10308591
珍しく空いてる「明治屋」さんをチョイス。

P10308601

P10308461

外観も、店内も・・・変わりませんね〜。これが良いんです。渋いっ。

P10308481

何にしましょうかね〜・・・・って考える前に、「大瓶」って言ってました(笑)。

P10308451

P10308471

以前に比べ、アテの種類が減ったように思いますが、定番は健在のようです。

P10308491 

まずは焼売。ここで、これは外せません。

P10308501

水茄子・・。梨のような食感と香り・・・泉州バンザイ(笑)。

P10308511

kamiso君リクエストのドテ焼き。

関西に戻ってきた・・・って感じなんだって。

でも分かるよ〜、その気持ち(笑)。

P10308521

higasyann氏リクエストのゲソ天。

ヤリイカ系のゲソ・・・。上品なお味でGood。

P10308531

これも外せません・・・出し巻き。

染み出す出汁に、顔もほころびます。

P10308541

ちょいと嗜好を変えて、ポテトフライなど・・・。

そんなこんなで、遅れてた5fish氏が合流。

さあ、本格始動だ(笑)。

5fish氏は、おもむろに、焼売と出し巻きを追加注文・・・。やっぱりね〜。

P10308551

kamiso君は、日本酒突入〜。剣菱を冷やで。

私と5fish氏はウーロン割り。higasyan氏はチューハイレモン。

さすが 硬派な明治屋さん・・・焼酎の比率が・・・ヘヴィ〜っす(笑)。

P10308571

その後、ほんと旨い冷奴や・・・・

P10308581

私好みのwith玉葱の焼き鳥などいただいて、ひとまず〆。

久しぶりに堪能しました。

ご馳走様。

さて次に伺ったのは・・・・

P10308611

こうなったら、阿倍野名店めぐりということで・・・

名門酒蔵さんへ。

P10308621

そういえば、今日生もの食ってませんでしたので、鯵の造りを。

P10308631

お好み焼き天もいただきましょ。

ソバが入ってるのが良いよね〜。

P10308641

鉄板ものは、「あぶら」をいただきましょ。

この響き・・・今は無き阿倍野銀座にあった「円」でよく食いましたね。

タレこそ違え・・・こちらもなかなかな味っすよ。

こちらでは、皆でウーロン割やチューハイをいただき〆。

こちらは、5fish氏のおごりということで・・・・。

ご馳走さんっす。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:55| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・08/28

今日は朝から雨ジャージャー・・・。
関東や東海は、えらい事になってますね〜・・・・。

これがせめて、水不足解消になりますかどうか・・・。

特に四国は・・・どうなんでしょうね〜?。

P10308421

今日は、久しぶりのコンビニモーニング。

P10308431
で、今日のお昼は、カニクリームコロッケorジャージャー麺。
揚げ物続きでしたんで、ジャージャー麺に決定〜。
・・・・・胡瓜シャキシャキで美味しくいただきましたよ・・・。
ご馳走様。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:45| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月27日

今日は、環状線東側・・・08/27

今日は、東京の呑み情報を提供してくれてるkamiso君が来阪。
・・・ってことで、飲まなきゃね[E:happy02]。

天王寺から大阪環状線に乗り、・・・・・・
まずは、桃谷・今津酒店さん。
今週二回目っす。
愛想の良いお姉さんにkamiso君、上機嫌(笑)。
大瓶×3と焼売に白天のあぶり・・・しめて1540円。
やはりの大阪の安さにkamiso君・・感動してくれてます(笑)。

で、環状線に乗り続いては・・・京橋
京橋は、ええとこだっせ、グ○ンシャトーがおまっせ・・。
kamiso君、この音楽の虜のようです(笑)。
これをBGMにしながら・・・・続いては石田商店。

P10308361

ビールは堪能したんで、続いてはチューハイ。
茄子と厚揚げの炊いたん(200円)と造り盛りで乾杯(二回目)。
この造り・・・この量で400円。スーパーでも無理ちゃう(笑)。

後、味付け海苔(3パック入り)150円に、6Pチーズ(60円×2)の
黄金コンビで酒もすすむ×2・・。
氷結チューハイを三本ほど飲み、タカラチューハイにチェンジ。
結構酔〜てきましたよ(笑)。
ここは、kamiso君がおごってくれました・・ご馳走さん。
これでもか・・・って安さにkamiso君またまた感動(笑)。

さあ、もう一軒いきますか。

最後は「にしの」さんへ。
閉店間際でしたが、なんとかセーフ。
4種盛が無く、kamiso君、残念そう。
P10308371

マカロニサラダで機嫌直してね(笑)。

P10308381
後、焼き鳥盛り合わせや・・・・・

P10308391

6Pチーズ(またかいな)なんかいただいて。
チューハイをグビグビ・・・。
結果、こちらではチューハイ×4と上記のアテで1920円。

とりあえず、三軒行って、ひとり2英世と少し・・・。

安いとこしか連れて行けんで・・すまんの〜(汗)。

天王寺で宿泊のkamiso君と別れ・・・・

P10308411

〆は、近所で牛丼(爆)。

そうそう、京橋の名店「まるしん」さんが当分の間休業されるようで・・・・。
早い復活を望んでおります。

kubotaのホームページ

くぼっちゃんのブログ

当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:coldsweats01]。

posted by くぼっちゃん at 23:59| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする