2008年03月30日

試食・・・

080330
今日は家にあったあるものを試食してみました。
Wfnanabn

その名はマジックライス。
味付アルファ化米のことで、非常用食品ですね。
子供たちが小学校でもらってきました。
多分、自治体が確保していた食品の賞味期限が迫ってきたからでしょうね。
Tfsht5r4

で、作ってみました。お湯で15分・・水で60分・・・。
水で試してみたかったのですが、なんかちょっと不安で・・・お湯で試してみました。
Ssfnr0cx

液体を入れる前の中身はこんな感じ。
ちゃんとスプーン付き。
Uzckkxqv

お湯を入れてキッカリ15分の状態。
カサはあまり増えてないようです。
As_yuxnp

具材にしっかり味がついており、概ねよろしいのではないでしょうかね。

もうひとつあるので、近々水で試してみようと思います。
やっぱり、災害時にはお湯は厳しいかもしれませんしね。

そういえば、レース観戦時の車中泊時の夜食に良いかも・・・(笑)。色々種類もあるようですし・・。




S28vu7ar
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。




2008年03月29日

さてさて・・・

080329
さて、うちのトムは何処にいるでしょうか(^_^)。
最近のトムの画像は寝てばかりの様な気がしますね(^_^)。
春眠暁を覚えず・・・って良いながら年がら年中ですけどね・・・(笑)。

Ys3ntiqf





S28vu7ar
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

ご苦労様です。

Jxlqc5ko
いきなりボロボロの靴の写真ですいません。
私、通勤時は、スーツに革靴ですが、仕事中は、エプロン&綿パン&運動靴が定番・・・。

仕事中活躍してくれた靴君がとうとう駄目になっちゃいました。
もう2年ほど、ハードな使い方に耐えてくれました。
所々が破れ、最後の今日は、ペンキ塗りの際のペンキが付着し、哀れな姿に・・・。

本日、終業後にお役御免となりました。

ほんとご苦労様でした。感謝×2。



S28vu7ar
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

ちょっとだけ浸る・・・

3/29
今日も買っちゃいました。
缶コーヒーにミニカーのおまけが付いてると、どうしても買っちゃう私です。
今日は、CIVIC。ほんと懐かしい車です。
Jjwwhsij

私の家にマイカーと言われるものが登場したのは、私が中学一年の頃。ちょっと遅かったんですよね。
船乗だった親父が、陸に上がって免許をとり、初めての車がこのCIVIC(中古でした が・・)でした。正確には、初代の後期モデルでしたね。
その後、ワンダー・グランド・スポーツCIVICを連続して乗り継いでましたね。
その後もインテグラやアコードに乗ったりと基本的にはHONDA党な親父です。
今は何故か、TOYOTAのキャバリエセダンですが・・・。

・・・と取り留めの無い話になっちゃいましたが、チョットだけ思い出に浸れたひと時でした(チャンチャン)[E:smile]。

・・・・ちなみに、私も車歴の最初はワンダーでしたが、その後はSUZUKIのALTOで、次は現在のMITSUBISHI MIRAGE Dingoです。



S28vu7ar
当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。


長くないっすか?。

3/29
Gdpw0oq3

今朝飲んだ缶コーヒーに「18時間以内抽出・・・豆を挽いてから18時間以内に・・・」
と書いてますが、これって早いんですかね?。
・・って飲みながらちょっと思っただけですが・・・(笑)。

S28vu7ar 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

えらい・・ぎょうさん・・・

3/28
今日は週末の岡室さんへ。
ぎょうさんの人です。
Tw067cx6

私がここで経験した中では最多かも・・。
雑誌「大阪人」をもってはる方もいてますね。
雑誌の影響か・・今週が給料日だからか・・送迎会シーズンだからか・・・。それとも、金本兄貴のタイムリーヒットの影響か(笑)。

お店の方はてんてこまいのご様子。

ご苦労様です。

・・・って思いながら、阪神の勝利を肴に酒を楽しめることに感謝・・・ご馳走様。
S28vu7ar 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

2008年03月28日

タイトル・・思い浮かびません・・・(汗)

3/28
Wmomrcxx

今日も定番の品でスタートです(笑)。
Jgmgkolf
向こうの木は、もう7分咲き?、手前は1分咲き?
満開の便りを耳にしますが、会社付近はボチボチですね。
結構咲いてる木もあれば、隣はほんと一分咲き程度の木も・・。
樹齢なのか、病気なのか、栄養不足なのか・・・。
まあ人間にもよくあるんですけどね・・。
Mwlqz_5c
S28vu7ar 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

牛も良いけど、豚も・・・ね。

3/27 
牛丼最大手のY野屋さんですが、USビーフの確保に目処がついたようで、24時間販売再開のようですね。
でも、この5年ほどの間、この業界の混乱を何とかしてきたのがこの「豚肉」さん。
今日はこの豚肉さんに敬意を表して・・・・って大げさなものではありませんが・・・(笑)。
Hroj4hiv

・・・ってこれは、Y野屋さんじゃなくて、M屋さんです[E:smile]。

こうして、メタボな夜は更けていく・・(汗)。


S28vu7ar 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

京橋・「上海ママ料理」

3/27
店の横は良く通ってましたが、初めての入店。お姉さん一人で切り盛りされてます。
7bwtlq2f

なかなかの手際の良さで、調理風景を見てるだけでも飽きません(笑)。
出来上がったのは、手作り感あふれる料理の数々。
写真は一部ですが・・・・。
Pmbhcfpk

G9n4aewe

「中華は毎日食べれませんね〜」って感じですが、ここのなら食べれそう・・・かな?。
さすが上海ママ料理(笑)。

詳しくは、後日情報のページで[E:smile]。


S28vu7ar 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。

今日は豪華に・・(笑)。

3/27
天王寺・花野酒店さんで・・・。
豪華に缶詰3缶(笑)。
Upfxg98h

春真っ只中のはず?ですが、まだまだ朝夕は冷えますね。
ってことで、まだまだ熱燗が旨い(笑)。


S28vu7ar 当ブログも参加しております。よろしければご協力(ワンクリック)お願いします[E:smile]。