
これは、神社周辺の自治会の持ち回りでして、今回は、私の
実家の自治会が担当となったわけです。
なんで、大阪からわざわざ・・・と思う方もいらっしゃるかと思いますが・・・。まあ、どこにでもある若者不足という理由と、25年前後に一度回ってくるかどうか?ということなんで、「せっかくなら」という理由(笑)です。
坂出・八幡神社で神事が行なわれたあと出発し、同市内の天満宮まで市街地を練り歩き、そこでも神事が行なわれ、また八幡神社に戻る行程でした。
履きなれない足袋&雪駄や重い服装&重いお菓子に苦労しましたが、楽しく行なえました。
面を見て泣き出す子供も大勢いましたが、面をはずすとちょっと笑顔で飴玉を受け取ってくれたりと微笑ましい光景もあるかと思えば、ヤンチャ坊主が大勢集まり、「天狗、飴くれ」と突付かれてムカついたり(笑)。
なかなか経験できないことが出来て、ほんと有意義な週末でした。
人気blogランキングへ