スマートフォン専用ページを表示
社食と立ち飲み(前髪くるくる)
日々の社食と日々の立ち飲み記録です。
カテゴリ
日記
(1)
おっさんの日記
(2529)
自動車・モータースポーツ
(375)
お酒のこと
(3593)
食べ物のこと
(4447)
ペット
(93)
未分類
(102)
スポーツ
(2)
乗り物色々
(11)
リンク集
社食と立ち飲み・・・annex
みんカラ kubota@Dingo'sclub
前髪くるくる BBS(今時BBS必要か?)
呑兵衛だらりん
ENTERPRISE 蒼い空へ
消去法で常務になりました。
ハマチの一生
食べるん大好き♪
まろんと炒飯U
ワンランク上の私
いちごなページ
たまいわとぎょくがん
てつじんのショボショボ音楽工房
東京センベロぶらり
最近のコメント
うちの社食から・・・03/11
by くぼっちゃん (03/13)
うちの社食から・・・03/11
by 東京の同志 (03/12)
一番の酒の肴は
by くぼっちゃん (03/09)
一番の酒の肴は
by YAN (03/09)
一番の酒の肴は
by くぼっちゃん (03/08)
検索
<<
2007年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2024年12月
(1)
2022年05月
(2)
2022年04月
(56)
2022年03月
(59)
2022年02月
(49)
2022年01月
(51)
2021年12月
(54)
2021年11月
(55)
2021年10月
(64)
2021年09月
(53)
2021年08月
(56)
2021年07月
(56)
2021年06月
(64)
2021年05月
(48)
2021年04月
(56)
2021年03月
(59)
2021年02月
(54)
2021年01月
(62)
2020年12月
(64)
2020年11月
(61)
2020年10月
(68)
2020年09月
(62)
2020年08月
(59)
2020年07月
(62)
2020年06月
(55)
2020年05月
(58)
2020年04月
(54)
2020年03月
(62)
2020年02月
(53)
2020年01月
(53)
2019年12月
(56)
2019年11月
(52)
2019年10月
(54)
2019年09月
(49)
2019年08月
(47)
2019年07月
(52)
2019年06月
(53)
2019年05月
(47)
2019年04月
(52)
2019年03月
(55)
2019年02月
(48)
2019年01月
(51)
2018年12月
(51)
2018年11月
(49)
2018年10月
(50)
2018年09月
(45)
2018年08月
(55)
2018年07月
(52)
2018年06月
(53)
2018年05月
(54)
2018年04月
(54)
2018年03月
(53)
2018年02月
(51)
2018年01月
(55)
2017年12月
(55)
2017年11月
(53)
2017年10月
(52)
2017年09月
(50)
2017年08月
(44)
2017年07月
(50)
2017年06月
(47)
2017年05月
(49)
2017年04月
(44)
2017年03月
(46)
2017年02月
(47)
2017年01月
(48)
2016年12月
(52)
2016年11月
(50)
2016年10月
(51)
2016年09月
(55)
2016年08月
(38)
2016年07月
(46)
2016年06月
(44)
2016年05月
(48)
2016年04月
(40)
2016年03月
(46)
2016年02月
(42)
2016年01月
(51)
2015年12月
(48)
2015年11月
(38)
2015年10月
(47)
2015年09月
(50)
2015年08月
(34)
2015年07月
(46)
2015年06月
(37)
2015年05月
(37)
2015年04月
(41)
2015年03月
(43)
2015年02月
(35)
2015年01月
(46)
2014年12月
(48)
2014年11月
(44)
2014年10月
(46)
2014年09月
(45)
2014年08月
(43)
2014年07月
(47)
2014年06月
(49)
2014年05月
(50)
2014年04月
(45)
2014年03月
(46)
2014年02月
(47)
2014年01月
(42)
2013年12月
(52)
2013年11月
(49)
2013年10月
(53)
2013年09月
(53)
2013年08月
(50)
2013年07月
(52)
2013年06月
(50)
2013年05月
(51)
2013年04月
(50)
2013年03月
(58)
2013年02月
(51)
2013年01月
(53)
2012年12月
(57)
2012年11月
(67)
2012年10月
(69)
2012年09月
(54)
2012年08月
(57)
2012年07月
(67)
2012年06月
(67)
2012年05月
(73)
2012年04月
(66)
2012年03月
(82)
2012年02月
(62)
2012年01月
(74)
2011年12月
(89)
2011年11月
(79)
2011年10月
(88)
2011年09月
(88)
2011年08月
(104)
2011年07月
(102)
2011年06月
(86)
2011年05月
(102)
2011年04月
(87)
2011年03月
(99)
2011年02月
(77)
2011年01月
(106)
2010年12月
(122)
2010年11月
(90)
2010年10月
(96)
2010年09月
(80)
2010年08月
(70)
2010年07月
(73)
2010年06月
(90)
2010年05月
(80)
2010年04月
(84)
2010年03月
(92)
2010年02月
(71)
2010年01月
(67)
2009年12月
(79)
2009年11月
(66)
2009年10月
(75)
2009年09月
(73)
2009年08月
(85)
2009年07月
(76)
2009年06月
(65)
2009年05月
(100)
2009年04月
(84)
2009年03月
(90)
2009年02月
(73)
2009年01月
(92)
2008年12月
(93)
2008年11月
(115)
2008年10月
(99)
2008年09月
(95)
2008年08月
(95)
2008年07月
(104)
2008年06月
(71)
2008年05月
(79)
2008年04月
(95)
2008年03月
(76)
2008年02月
(36)
2008年01月
(53)
2007年12月
(50)
2007年11月
(49)
2007年10月
(20)
2007年09月
(17)
2007年08月
(40)
2007年07月
(33)
2007年06月
(17)
2007年05月
(26)
2007年04月
(20)
2007年03月
(24)
2007年02月
(20)
2007年01月
(16)
2006年12月
(23)
2006年11月
(19)
2006年10月
(16)
2006年09月
(5)
2006年08月
(3)
2006年07月
(8)
2006年06月
(11)
2006年05月
(15)
2006年04月
(13)
2006年03月
(9)
2006年02月
(5)
2006年01月
(12)
2005年12月
(8)
2005年11月
(18)
2005年10月
(5)
2005年09月
(5)
2005年08月
(8)
2005年07月
(9)
2005年06月
(4)
2005年05月
(9)
2005年04月
(20)
2005年03月
(15)
2005年02月
(12)
2005年01月
(4)
2004年12月
(2)
2004年11月
(3)
2004年10月
(2)
<<
2007年09月
|
TOP
|
2007年11月
>>
- 1
2
>>
2007年10月31日
おニューの看板・・・岡室酒店
京橋のR2沿いにある岡室酒店・・・。
看板がリニューアルされてますね。
かなり目立ってます。これで、より集客効果UPでしょう・・・か?(笑)。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:32|
Comment(0)
|
お酒のこと
|
|
2007年10月30日
丸山での定番は・・
最近、足繁く通っているお店・・。
ひとつくらい、「常連」のお店もいいかな?と思ってます。
アテは、酒屋さんなんで、あまりありませんが、結構おでんイケてるんですよね。
あと、好きなのは「湯豆腐」。チビチビ食べながら、ビールをグビッ、水割りをグビッ。
あ〜、今日も一日リセット・・・(笑)。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:30|
Comment(0)
|
お酒のこと
|
|
2007年10月22日
無性に・・・
たまに、無性に食べたくなるもの・・・ありますよね?。
今日は、久々に家族で外食・・ということだったので、滅多に行かないファミレスにでも行こうと思ってたのですが、家人がここの看板を見て、急に決定(笑)。
それが、ラーメン横綱。
京都が本家のラーメンチェーンですよね。
関西はじめ、愛知方面にも展開してるお店ですね。
家人曰く、ほんと急に食べたくなった・・らしい。
家人は、生ビールと具の盛り合わせで・・。私は運転しているのでNG。
久しく来てなかったのですが、こんなメニューもあるんですね。*チャーシュー丼。
以前に比べ、餃子がおいしくなったような気がします・・・。*これは、にんにく無しバージョン。
横綱といえば・・・。たっぷりの葱を熱々のスープに浸し、葱の香り、甘みを感じながら啜るスープは・・・。
大阪に出てきた18年ほど前、よく食べてた頃を思い出します(笑)。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 21:51|
Comment(0)
|
食べ物のこと
|
|
2007年10月21日
天狗になって何する???
今回帰省した理由は、地元の神社の秋祭りでの宮出しの際に、先頭で天狗の面を被り、お祓いされたお菓子(飴玉)を沿道の方々に配る役を任された訳で・・・。
これは、神社周辺の自治会の持ち回りでして、今回は、私の
実家の自治会が担当となったわけです。
なんで、大阪からわざわざ・・・と思う方もいらっしゃるかと思いますが・・・。まあ、どこにでもある若者不足という理由と、25年前後に一度回ってくるかどうか?ということなんで、「せっかくなら」という理由(笑)です。
坂出・八幡神社で神事が行なわれたあと出発し、同市内の天満宮まで市街地を練り歩き、そこでも神事が行なわれ、また八幡神社に戻る行程でした。
履きなれない足袋&雪駄や重い服装&重いお菓子に苦労しましたが、楽しく行なえました。
面を見て泣き出す子供も大勢いましたが、面をはずすとちょっと笑顔で飴玉を受け取ってくれたりと微笑ましい光景もあるかと思えば、ヤンチャ坊主が大勢集まり、「天狗、飴くれ」と突付かれてムカついたり(笑)。
なかなか経験できないことが出来て、ほんと有意義な週末でした。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:35|
Comment(0)
|
おっさんの日記
|
|
顔がでかくて・・・(汗)
これが、お面なんですが・・・・。わたくしの顔がでかくて、木製のお面から顔がはみ出ちゃいます(汗)。遠くから見ると、怖そうですが、近くでよく見ると、滑稽ですね(汗×3)。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 13:57|
Comment(0)
|
おっさんの日記
|
|
天狗になる???。
いえいえ、そんな意気ってないですよ(笑)。
ほんと天狗になっただけです(笑)。それにしても、この衣装・・重い・・・(汗)。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 13:50|
Comment(0)
|
おっさんの日記
|
|
今回、帰省したのは・・・
昨日の香川は、寒かったです。大阪はどうだったんでしょうか?。
さて、今日21日は、地元香川・坂出で行なわれる神社の秋祭り。私が帰省したのは、このお祭りに関係してるんですよね〜。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 13:40|
Comment(2)
|
おっさんの日記
|
|
2007年10月20日
秋の味覚?
香川では、「はったけ」とか「はつたけ」と呼ばれているきのこです。
親父が仕事の合間にとったようですね。
お袋さんが、佃煮にしてくれました。
佃煮といっても、サッと炊いた程度ですが、・・・懐かしい味です。
これでいただくお茶漬けは、最高ですよ〜。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 10:29|
Comment(0)
|
食べ物のこと
|
|
2007年10月19日
出発
ちょっとした行事ごとで単身帰省します。
今回は、マイカーを使わずに、高速バスで・・・。
約4時間ほどの旅です。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 21:30|
Comment(0)
|
おっさんの日記
|
|
2007年10月14日
オートポリス
SUPER-GT通算99戦目のオートポリス。
なかなか波乱のレースだったようですが、500クラスは通算第100戦の富士を待たずに8号車が年間チャンプになりましたね。
第100戦は、現地観戦予定ですが、ちょっと楽しみが減った感じ・・・。でも、こうなると、違ったバトルも観れそうですし、やっぱり楽しみですね。
しかし、次戦が行なわれるあたりは、仕事がたてこんでまして・・・。
息子に「無理かも・・・」というとシカトされる始末・・・。何とかがんばって、楽しく富士に行きたいと思う今日この頃です。
人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 17:56|
Comment(0)
|
自動車・モータースポーツ
|
|
- 1
2
>>