2007年09月29日

いよいよ

いよいよ明日は、F1日本GP決勝〜。
約30年ぶりの富士ですね〜。
今日のフリー走行が霧で中止になったりと波乱が予想される明日の決勝・・・。
明日も天候は微妙だし、富士のロングストレートは、どのチームも初体験だし・・・。
いや?、ジャパンチームは、何らかの形で富士を知ってるはず・・・。
こんな時こそ、ジャパンパワーに期待ですね。

で、一ヵ月後は、GTが富士で最終戦を迎えます。
と同時にGTは、100戦目を迎えるわけです・・・。
観戦予定の私に、チケットが届きました(笑)。
Oijf99yd

息子はもう観戦モード突入の様子です(笑)。


人気blogランキングへ

挿入〜

いやらしい事考えました?・・・。
ここは健全なブログなんで・・・(笑)。

日頃、呑んだくれての生活をしていると、やっぱり「健康診断」は引っ掛かりますよね(汗)。

今年も、肝臓の数値は・・・・。

それと、今年初めて「胃」が引っ掛かっちゃいました(汗)。

ということで、初「胃カメラ挿入」してきました。

私の行った病院は、口からの挿入でしたが、挿入自身は、あまり苦しみはありませんでした。

先生と一緒に自分の胃の中を見ながら説明を受けるのは、なんか変な感じでしたね。

とりあえず、胃は荒れてるようなんで、気をつけようと思ってます。
ついでに、ピロリ菌検査もしてもらいました。
結果が・・・・不安・・・(汗)。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 20:47| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月27日

だいぶん

涼しくなってきましたね・・・。
といっても、まだ通勤時に上着(ジャケット)着てません・・(汗)。
涼しくなると、ボチボチ新規開拓(立ち飲み屋さん)しようと思うのですが・・・。

では、今呑んでないという・・訳ではなく、毎日飲んでます・・(笑)。

今日も、お気に入りのお店で一杯・・・。

さあ、この写真のお店は・・・?(あえてセピア調で)。
Zv1weyhh

判った方がいたら、ここで飲み会でもします?(笑)。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 23:41| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月24日

新しいものには・・・

私・・・結構新し物好きなんですよね・・・(笑)。
これは家人も同様でして・・・。

スーパーに買い物に行くと、二人でよく新製品を物色しちゃうんですよね。
特に食品&酒類は・・・。

今日は、家人が新製品のこれをチョイス・・・

「KIRIN 一番絞り スタウト」19日発売の新製品ですね。

早速、夕食後に試飲??(一応)・・・(笑)。
Dchetzbi

今日のツマミは、ゴルゴンゾーラのドルチェ&ピッカンテ・・。

アオカビチーズに負けない飲み味で、なかなか・・・・。

良いですね〜、久々の自宅でビール・・・いつもは発泡酒(汗・・・爆)。


そうそう、新製品といえば、アサヒの「トマーテ」もなかなかのもんですが、ヤッパリ私は、甲類の焼酎とトマトジュースの組み合わせが最高です・・・(笑)。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:34| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

どうしても・・・

どうしても、家人が欲しかったようで、先週近所のイオンで買ってきたのが、これ・・・。
Vt3ucied お腹に巻いてブルブルさせるヤツですね。

家人は、肩こりをほぐすために、肩に巻いて使うのが目的のようですね・・・。
しかし、ヘヴィメタ(ヘヴィーメタボリック)な私は、隠れて(一応)毎日お腹に巻いて、ブルブルしてます。

一週間してみて・・・結果は計ってないのでわかりませんが、とりあえず、やった後は軽くなったような気がします(笑)。
そのほか、とりあえず震えた周辺はかなり痒くなりますね〜。

まあ苦にもならないので、続けてみようと思います(笑)。


人気blogランキングへ

2007年09月22日

別に・・・@携帯より

Tznkejp_ たいしたことではありませんが・・・。この建設中のビル・・・。建設中なのに、囲いが無いですね・・・。下のほうの壁周りは完成しているようですが・・・・。ちょっと不思議に見えたもんで・・・・。


人気blogランキングへ

2007年09月21日

飲み歩き履歴・・・・&石田商店

最近二週間の飲み歩き履歴なんですが・・・。
地味〜ですね。
新規がまったくありません(汗)。
まあ言い換えれば、安心して飲めるお店ばかりですが・・・。


09/11 天王寺・名門酒蔵
09/12 大和田・丸山酒店
09/13 桃谷・山田酒販支店
09/14 大和田・丸山酒店

09/18 大和田・丸山酒店
09/19 京橋・岡室酒店
09/20 京橋・岡室酒店
09/21 京橋・石田商店
09/22 森ノ宮・岡室酒店

そんな中、たまにふっと足が向いてしまうのが、京橋「石田商店」。
ここは、鉄板焼きと、片付け以外は、オールセルフのお店。
ほんと家でくつろいで飲んでる感じが良いお店です。

ここのおじちゃんとおばちゃんの顔を見ると、「ただいま」って言いそうになるんですよね。
Tj0mou32

今日は、茄子の炊いたんとクギ煮、冷奴で一杯・・・。
別皿の山盛りの削り鰹がいい感じっす(笑)。


人気blogランキングへ

2007年09月17日

昼から・・・・

昨日、無事MMF(三菱車ユーザーのミーティング)が愛知県岡崎で盛大に行なわれました。
一夜明け、今日はゴロゴロモードです。

ふと気付くともうお昼・・・。

昼は娘のリクエストで、回転寿司・・・が良いそうです。

車を出す元気が無いので歩いて近所の回転寿司屋さんへ。

門真市大和田駅前の
Frakh1u5 「一心」です。私の中ですが、回転寿司としては結構評価の高いお店です。決して派手なことはひとつも無いのですが、価格・品質含めて、結構安心していただける・・・みたいなお店です。


V9ic3fqf やはり車に乗ってないと、飲んじゃいますよね(汗)。
残暑厳しい昼下がり・・・冷えたボールが旨いっ。


人気blogランキングへ

2007年09月14日

ゲットしました。

Prhhycec 国内外のモータースポーツは、どれも佳境に入ってきましたね。
F1も後半戦、いよいよ日本へ・・・。そうそう、2009年から鈴鹿と富士で交互開催になるようで・・・。
とりあえず、今出来る最善の策でしょうね。
鈴鹿に戻ってきてくれて、とりあえず嬉しいっす。

国内でも、GTをはじめ、各カテゴリーで白熱した戦いが行なわれていて、ファンとしては楽しい限りです。

SUPERーGTは、HONDA−RACINGの二台が頭ひとつ抜きん出たようですが、オートポリス、富士となった残り二戦をトヨタ・日産がどう戦うのか楽しみです。

そんなこんなで、「SUPER GT ROUND9 FUJI GT 300km RACE」のチケットゲットしました。
「1コーナースタンドパス」なるものです。
これは、入場券と1コーナーのスタンドエリア席、駐車場がセットになったものです。少々割高かもしれませんが、駐車スペースが保障されてるっていうのが、遠方からの観戦者には嬉しい限りなんですよね。

11/3・4が待ち遠しいっすね。



人気blogランキングへ