やっと免許が金帯になりました・・・。
長かった・・・・(汗)。
そういえば、母校の高校○川県○出高校、準決勝にコマを進めているようですね。
・・・・と他愛も無い会話でした・・・(笑)。
さあ、夜は寿司か?(もちろん回転・・・)
たまには、こんなん(漢字で→鮨←の漢字を書いてるようなお店の)食べてみたいな〜[E:shock][E:shock]。
人気blogランキングへ
2007年07月29日
2007年07月28日
おっ、井出選手・・・

とのプレスリリースが・・・。
昨年の悪夢を思い出しますね・・・。
しかし、先日のフォーミュラニッポンでは久々の表彰台で勢いもありそうですし、久しぶりにGTで井出選手のアグレッシブな走りが見れそうですね。
しかし、今年のポッカ1000kmは観戦出来ない見込みなんですよね。
今年は、最終戦富士観戦を予定してます。
あっ、山本左近選手が、スパーカーから参戦することも報道されてましたね。今シーズンのモータースポーツ後半戦も楽しみです。
人気blogランキングへ
2007年07月27日
新製品?


人気blogランキングへ
もう秋??

いえいえ、夏真っ盛りです。
会社の庭にある栗の実が、成熟する前に落ちちゃってました(汗)。
せっかくなんで、撮ってみました。
全然小さく、もちろん食べれる訳ありませんが、ディスプレイには良いですね[E:smile]。
まだまだ暑くなりますが、確かに夏至を過ぎ、日も若干短くなりつつあり、間違いなく秋は近づいてますね。
人気blogランキングへ
2007年07月23日
久々の京橋
この数週間、京橋で飲んでませんでした。
最近の店選びの傾向は、とりあえず、涼しい飲み屋さん・・(笑)。
いやいや、京橋のお店が暑いとは言いませんが、熱気ムンムンなんで・・・。
でもたまには行きたくなるんですよね(京橋)・・・ということで、久々に、にしのへ・・・。
この時期になると、ウリの漬物が食べたくなります・・・。
ビールに合いますね〜。
焼き鳥をアテに、チューハイをいただき、ほろ酔い気分・・・。
ごちそうさんです[E:smile][E:smile]。
人気blogランキングへ
最近の店選びの傾向は、とりあえず、涼しい飲み屋さん・・(笑)。
いやいや、京橋のお店が暑いとは言いませんが、熱気ムンムンなんで・・・。
でもたまには行きたくなるんですよね(京橋)・・・ということで、久々に、にしのへ・・・。
この時期になると、ウリの漬物が食べたくなります・・・。

ビールに合いますね〜。

焼き鳥をアテに、チューハイをいただき、ほろ酔い気分・・・。

ごちそうさんです[E:smile][E:smile]。
人気blogランキングへ
2007年07月22日
息子お気に入り・・
息子の誕生日・・・。ケーキは、息子の意向で、ショートケーキ
盛りだくさん?になったようです。
これは、自宅の近所にある、息子お気に入りのケーキ屋さんのケーキですね。
甘さ控えめで、なんか懐かしい味が私もお気に入りなんですよね。
私のお気に入りは、チーズケーキ。
このオーソドックスで、表面がナパージュ?でテカテカした感じのチーズケーキが大好き・・[E:smile][E:smile]。
ごちそうさまでした。
門真市・味覚童話 プチ・プランス (Petit Prince) 人気blogランキングへ
盛りだくさん?になったようです。

これは、自宅の近所にある、息子お気に入りのケーキ屋さんのケーキですね。
甘さ控えめで、なんか懐かしい味が私もお気に入りなんですよね。
私のお気に入りは、チーズケーキ。
このオーソドックスで、表面がナパージュ?でテカテカした感じのチーズケーキが大好き・・[E:smile][E:smile]。

ごちそうさまでした。
門真市・味覚童話 プチ・プランス (Petit Prince) 人気blogランキングへ
リクエストはグラタン
そういえば、7/20は息子の誕生日。しかし、パーティーは
日曜(7/22)にするって言ってたような・・・。
多分、焼肉でも食べに行くんかな?と思いましたが、一応息子に聞いてみることに・・「今日何食いたい?」の問いかけに「父ちゃんのグラタン」と一言・・・。
えっ、地味にグラタン?。それもこの暑いのに?。
息子も給料前を察知しているのか・・・・(汗)。
まあ作りましょうか・・。
とりあえず、家人に買出しリストを渡し、私は、ベシャメルソースを作ることに・・・。
何時買ったの?みたいなエシレバターを冷凍庫から発見。
フライパンを弱火にかけながら、バターと小麦粉と練り練り・・・。
暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ・・・・・暑っ。おっ、家人帰宅。材料受け取り、本格始動・・・。
ちょっと贅沢にジャージー乳を使って、なめらかになるまで練り練り・・・。
ソースを裏ごし、これまた冷蔵庫の転がってた「サマートリフの水煮」を刻んでぶち込み、なんちゃってベシャメルソース完成。
具はシンプルにママーのマカロニと鶏もも、タマネギ、シャンピニオン、しめじ・・・。
さあ、具は出来たんで、耐熱皿に重ねていきますか・・・。
あっ、耐熱皿が3つしかない・・・・(汗)。
まあ気を取り直して、チーズは、グリュイエールとゴルゴンゾーラをミックスして・・・。
さあ完成。
早速食す息子の笑顔で・・・・・・・
OKで〜す。
人気blogランキングへ
日曜(7/22)にするって言ってたような・・・。
多分、焼肉でも食べに行くんかな?と思いましたが、一応息子に聞いてみることに・・「今日何食いたい?」の問いかけに「父ちゃんのグラタン」と一言・・・。
えっ、地味にグラタン?。それもこの暑いのに?。
息子も給料前を察知しているのか・・・・(汗)。
まあ作りましょうか・・。
とりあえず、家人に買出しリストを渡し、私は、ベシャメルソースを作ることに・・・。
何時買ったの?みたいなエシレバターを冷凍庫から発見。
フライパンを弱火にかけながら、バターと小麦粉と練り練り・・・。
暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ暑っ・・・・・暑っ。おっ、家人帰宅。材料受け取り、本格始動・・・。
ちょっと贅沢にジャージー乳を使って、なめらかになるまで練り練り・・・。
ソースを裏ごし、これまた冷蔵庫の転がってた「サマートリフの水煮」を刻んでぶち込み、なんちゃってベシャメルソース完成。
具はシンプルにママーのマカロニと鶏もも、タマネギ、シャンピニオン、しめじ・・・。
さあ、具は出来たんで、耐熱皿に重ねていきますか・・・。
あっ、耐熱皿が3つしかない・・・・(汗)。
まあ気を取り直して、チーズは、グリュイエールとゴルゴンゾーラをミックスして・・・。
さあ完成。

早速食す息子の笑顔で・・・・・・・
OKで〜す。
人気blogランキングへ
おっ、萬坊?
PC部屋にこもってます(笑)。
そろそろ昼ごはん・・・。しかし、家人からの呼びかけなし・・・。「昼飯無いんか〜」の呼びかけに、
「焼売っ」の一言・・・。
給料日前なんで、こんなもんやな〜と思いながら食卓に座ると、でっかい饅頭のような物体が・・。「おっ、まんぼう・・・」佐賀県呼子のイカ焼売っすね。
中元かな?と思ったんですが、家人が食べたかったので
取り寄せたそうです。「まだお金あったのね・・・(汗)」。
蒸しと揚げを堪能しました。久々に旨いっすね。
初めて食べたのは、15年ほど前、堺のおでん屋さん(たこ吉)のおでんのネタとして食べたのがはじめてだったような・・・。
最近では、百貨店でも売ってたりして、かなりメジャーになりましたね。
久々に食べて、非常〜に懐かしかったっす[E:smile]。
人気blogランキングへ
そろそろ昼ごはん・・・。しかし、家人からの呼びかけなし・・・。「昼飯無いんか〜」の呼びかけに、
「焼売っ」の一言・・・。
給料日前なんで、こんなもんやな〜と思いながら食卓に座ると、でっかい饅頭のような物体が・・。「おっ、まんぼう・・・」佐賀県呼子のイカ焼売っすね。
中元かな?と思ったんですが、家人が食べたかったので
取り寄せたそうです。「まだお金あったのね・・・(汗)」。

蒸しと揚げを堪能しました。久々に旨いっすね。


初めて食べたのは、15年ほど前、堺のおでん屋さん(たこ吉)のおでんのネタとして食べたのがはじめてだったような・・・。
最近では、百貨店でも売ってたりして、かなりメジャーになりましたね。
久々に食べて、非常〜に懐かしかったっす[E:smile]。
人気blogランキングへ
なんか派手な電車やな〜。7/21-22

調べてみると、21日から走り出したラッピング電車のようです。夏休みの企画のPR用のようですね。
酔っ払いながらとりあえず一枚(笑)。
人気blogランキングへ