2007年04月29日

昭和の日

1haupaw7 今日は昭和の日・・・ってつい最近知りました(汗)。
そんな中、スーパーでも昭和の日記念?のセール中。
とりあえず、懐かし系の商品が並んでましたが、その中にホッピーが・・・。まあ確かに昭和を語るには良いかも・・。でもホッピーは平成を代表する飲料でもありますよ・・ね?。

でも、となりに陳列されているのは、「よいこのびいる」・・ちょっと違うんとちゃうか?(笑)。


ということで、撮影不可?であろう店舗内で撮影したことおゆるしくださいませ・・・[E:shock]。

人気blogランキングへ


もう蚊の季節・・

ですね。ということで、トムを連れて動物病院へ。
そうです、フィラリア症予防薬をもらう為です。
ほんとは、薬だけなんですが、最初は、血液検査しなきゃいけないので、トムを連れて行かないとダメなんですよね。

血液検査での、フィラリア成虫抗原検査は異常なし。ついで?に毎年の5種混合ワクチンも打ってもらって、無事終了。

でも、隣の病室では、・・「癌になってからでは、手術できません。今なら右一つだけの摘出で・・・」とか、「透析は事実上無理ですので、その時は○楽死という選択も・・」とか・・・。
なんかヘコむ内容ばかりな会話。
もちろんここは動物病院。皆、ペットの犬のはなしですが・・・。

飼い主さんも、思い表情・・。
私も、5年前に死んだスパイク(パグ)がパルボウイルスに感染してしまってからの闘病生活のこと思い出しちゃいました・・。

もちろん大切なのは、ペットが病気にかからないようにしてやるのも大切です。
でも、もっと大切なのは、最後の最後まできっちり責任を果たすこと・・・だと認識しております(私は)。

はやり、命を扱う仕事って、いろんな意味で重いですね。
獣医の先生方、ご苦労様です。


・・・・・会計は、今シーズンのフィラリア症予防剤をすべていただいて、
しめて、2諭吉5英世余り・・・。
だめだめ、[E:dollar]の話しちゃ〜[E:shock][E:shock][E:shock]。

人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月28日

公式ガイドブックゲット・・

Sfo3ye2n 先日、やっと発売されたSUPER-GT2007公式ガイドブック。今日やっとゲットしました。
これ、もうちょっと早く発売されませんかね?。しかし、開幕ギリギリまで判らないチームも多く、仕方ないんでしょうね。
まだ触りしか目を通してませんが、興味深い内容が一杯。これを見ながら、今年の第1戦、2戦のDVDでもゆっくり見る・・ということで、GW前半は決定・・・ということで・・(汗)。

ちなみに、後半は、四国へ帰省の予定っす。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:20| Comment(0) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年も・・・

A1n1v25m 先日、NISMOからDVDが届きました。
なんか当選したようです。って、いつ応募したんでしょう(汗)。そういえば、昨年も届きましたね。

中身は、2006年のNISMOにおいてのSUPER-GTを振り返る内容でした。ちょっとドラマ仕立てで楽しめましたね。

ちょっと気になったのは、昨年の夏の1000kmに触れなかったNISMO。まあ致し方ないんでしょうね。

ちなみに、DVDの上にあるのは、今日息子が購入したチョロQのラジコン・・・(もちろんZ)。めっちゃ小さいながら楽しめる一品・・。今日はダイニングの上が、ちょっとしたコースになってましたね(笑)。これで1000円は結構すごいかも・・。


人気blogランキングへ

もう4歳なんだから・・・

Ejezzs2d トムがなにやら居間の机の下でゴゾゴゾ・・・。
あっ、私の靴下。
歯を食いしばって離しません。意地でも離さない模様です。
もう4歳。私はしつけのやり方を間違ったのでしょうか・・・ね(汗)。


人気blogランキングへ

2007年04月23日

月曜から・・・

Qcxnjb1v 出社し、社用車を出庫する為、駐車場へ。出庫するとき、なんか重い・・・。
右リアがパンク・・・。めっちゃクギ踏んでるし・・・。
月曜からなんか縁起悪っ・・・。
でも、クギ踏んでパンクって、なんか懐かしい響き・・・。
朝早かったのと、急いで車が必要だったので、修理は後回しで、スペアタイヤに交換することに・・。

交換している私を見て、上司が一言・・・。

「レース見に行ってる割に、タイヤ交換遅いな〜、意味無いやん・・・。」

なんちゅ〜理屈やねん??。
でも、なんかへんに納得??。
朝から訳判らず凹んでる自分がいたりして・・・(笑)。
インパクトレンチあったらな〜(汗)。


人気blogランキングへ

皆さんは・・

ここをご覧の皆さんで、選挙権があり、お住まいの地域で選挙のあった方・・・、昨日は選挙にいかれたでしょうか?。
なかなか投票率が上がらないようですが、まずは、文句を言う前に投票しましょう・・ということで、私も一票を投じてきました。
でも、市会議員等の選挙って、なんか難しいっすね(汗)。なんか決め手がないというか・・・・。
選挙ポスターだけ見ても判らへんし、立候補の方が多いためか、選挙カー同士がやたらすれ違ったりして、何言うてるか判らへんし・・・(汗)。
中央に近い選挙なら、政見放送や、マスコミに取り上げられるんで、判りやすいのですがね。

とりあえず、市会議員って「こんなにいるか?」というのが選挙が終わった後の感想です。

そういえば、夕張市長選挙で、あの羽柴氏が二位でしたね。
かなりの驚きでした(笑)。
羽柴氏も開票見てドキドキだったかもしれませんね?。
ほんまに当選したらどうしよう?って・・・(汗)。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:50| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月22日

スマイルソースって何?

子供たちが、風呂上りに何やら大騒ぎというか、大喜びしながらアイスを食ってます。
事情を聞いてみると、これが出たようです。
Awzbkssc

http://www.glico.co.jp/ice/ice/panapp.htm
メーカーのHPで確認すると、「スマイルソースが1/8の確率で登場!」のようです。

そういえば、これ、息の長い商品ですね。

でも、これで大騒ぎになるうちの子供たちって・・・まあ幸せなんでしょうかね?(汗)。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 22:35| Comment(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

で、娘の出番・・

G2r5eehh で、いよいよ娘の出番。「となりのトトロ」を演奏してくれました。
あまり練習しないもんで、私と言い合いになったこともありますが、まあ良い出来ではないでしょうかね。
それにしても、今のエレクトーンのシーケンス技術や、音源は、私が活動してたときと比べるまでもないですが、すごいっすね。正直、少々鍵盤操作が抜けても判らへんと思います(笑)。

将来は、娘とセッションできたらな〜なんぞ思ったりする親父でした(汗)。

ちなみに、前日の夕食で娘は、げんかつぎ?ということで、トントロを食べてましたね・・・・となりのトトロ トトロ トントロ・・・・(汗)。


人気blogランキングへ
posted by くぼっちゃん at 18:28| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やってみたい・・・

Mwtmj1gn 今日は、エレクトーンを習っている娘の発表会で京橋へ。駅近くの楽器屋さんのちょっと広めのスタジオみたいなところですね。

娘は6番目ということで、DV撮影の予行演習・・というこでで、その前の奏者の方を撮影してみることに・・。
おっ、鍵盤楽器ちゃうやん。
なんかハンドベルがいっぱい並べられてます。
その後、二人の奏者が現れ、「星に願いを」ともう一曲を演奏。いや〜、感激(笑)。めっちゃやってみたいっす(笑)。振り方ひとつで音色も変化するし、奥深そう。でも、慣れるまで大変そうですね。きっと私は挫折・・・するか?。

posted by くぼっちゃん at 18:18| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする