2006年08月26日

夏の飲み歩き(履歴)

こう暑いと、冒険心??(新規店開拓??)も薄れますね[E:shock]

でも中身は結構濃いと思ってます。

この期間で後悔があるとすれば、

折角関東方面に出張に行ったのに、一度も飲みに行けなかった事(汗)

では履歴っす。

07/03 桃谷・今津酒店 、ヤマダ酒販支店
07/05 守口市・大阪城
07/06 阿倍野・TATSU(元 本日開店)
07/07 天満・奥田

07/11 土居・伏見屋商店・土居漁港駅前店
07/12 大和田・丸山酒店
07/13 淀屋橋・江戸幸
07/16 大和田・大吉
07/18 京橋・岡野酒店
07/19 守口市・大阪城
07/21 大和田・まる
07/22 新在家・史、六甲道・ちびちび、刀、
    阪神御影・ライオン堂、美よ志

07/25 守口・大阪城
07/27 守口・大阪城

07/31 守口・大阪城
08/01 阿倍野・TATSU
08/02 守口・大阪城
08/04 守口・大阪城
08/05 京橋・石田商店(家族で)

08/21 谷九・市村酒店、天満橋・なかを
08/24 守口市・大阪城
08/25 阪急塚口・花、鶴屋忠兵衛


posted by くぼっちゃん at 22:33| Comment(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鈴鹿 Pokka1000km

SUPER GT 第6戦 Pokka1000kmレースからはや一週間が経とうとしてます。

なんかドタバタして、PCに写真データすら入れられない今日この頃です。

興味のある方は、すでに結果はご存知でしょうし、

詳しくはレポートで書こうと思ってますので簡単に・・・。

息子の贔屓にしているチーム(12号車)がポールtoウィンの快勝でしたが、なんだか腑に落ちない。

なんか納得できないレースでしたね。

6時間強というレース時間等で体力消耗もありましたが、なんか不完全燃焼で鈴鹿を後にしました。

とりあえず一言・・・井出選手、時間ないで〜。

写真は、今回井出選手が助っ人でドライブした23号車ザナヴィ・ニスモZが予選アタックにコースインする際の1コマです。

Elxqtcjr
posted by くぼっちゃん at 22:26| Comment(2) | 自動車・モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月15日

ご無沙汰です。

久しぶりに自宅へ戻ってまいりました。

この間、長野県軽井沢町で仕事をしておりました。

町は、富裕層の方々でいっぱいでしたね(汗)

「こんなに別荘というものがあるのか?」位、ありますね。

町内の別荘地を購入するのも数百単位での待ちが出ている地域もあるようです。

「やはりこの国は裕福なんだな(一部)〜」とため息一つ(笑)

それにしても涼しかったですね。

なんせ標高1000m級の場所です。最高気温は高くても28℃ほど。

夕方になるとあっという間に19℃以下。

汗の質も大阪とは違うようであんまり臭くなかったかもしれませんね。

Nmauxfeo_s











まず一枚は、軽井沢で売っていた「軽井沢高原ビール」

「ナショナルトラスト」と「ワイルドフォレスト」です。

風味豊かで口当たりの良いビールでしたね。

美味しく頂きました。

それにしても、後ろに写っているコンビニ弁当が寂しさを感じます・・・(汗)

Agdnelyx_s










もう一枚は、浅間山ですが、少し見えにくいですね。
posted by くぼっちゃん at 10:55| Comment(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする