年末紛失した車の鍵(キーレスエントリー付)の代用が、
やっとこさ出来たようなので三菱自動車のディーラーへ行きました。

丁度先日発売された「i」が大々的に販売されてました。
やっとこさ出来たようなので三菱自動車のディーラーへ行きました。

丁度先日発売された「i」が大々的に販売されてました。
展示されていたのは最上級の「Gグレード」でした。

本皮巻のハンドル&シフトノブと良い、
HID標準と良い、

三菱の軽自動車初のMIVEC(Mitsubishi Innovative Valve timing and lift Electronic Control system)と良い、

三菱の軽自動車初のMIVEC(Mitsubishi Innovative Valve timing and lift Electronic Control system)と良い、
その上ターボと良い、エンジンがリアミッドシップと良い、


15インチ前後異形タイヤと良い・・・


15インチ前後異形タイヤと良い・・・
<上が前輪145/65R15・下が後輪175/55R15>(良いが多すぎ??)
私的には衝動買いモードになりそうでした・・・。
がプライスタグは、1491000円[E:sign01]
ディンゴと同価格帯っすね。
隣のコルト・プラスは、それより2万円UP・・・。
まあグレードの違いもありますが・・・でも高いっすね。
今まで軽自動車にMIVEC搭載車が無かったのもうなづけますかね。
でもそれなりに販売は好調のようです。

私的には衝動買いモードになりそうでした・・・。
がプライスタグは、1491000円[E:sign01]
ディンゴと同価格帯っすね。
隣のコルト・プラスは、それより2万円UP・・・。
まあグレードの違いもありますが・・・でも高いっすね。
今まで軽自動車にMIVEC搭載車が無かったのもうなづけますかね。
でもそれなりに販売は好調のようです。

<フロント部分は、電装系・制動系のものがあります。決して収納スペースではありません>

※子供がお土産にiとアウトランダーのミニカーを頂きました。
近畿三菱自動車販売(株)藤井寺店の○野さん、
どうもありがとうございました[E:smile]
「i」と言う愛くるしい?ネーミングですが、
内容的には、車好き、メカ好きには好まれそうな気がします。
でも私はやっぱり・・・まもなく発売予定?の
「コルト・バージョンR(1500ccターボ+5MT、
約40mmの車高ダウン、エアアウトレット付のボンネットフードetcetc)」
が気になってます[E:lovely]
近畿三菱自動車販売(株)藤井寺店の○野さん、
どうもありがとうございました[E:smile]
「i」と言う愛くるしい?ネーミングですが、
内容的には、車好き、メカ好きには好まれそうな気がします。
でも私はやっぱり・・・まもなく発売予定?の
「コルト・バージョンR(1500ccターボ+5MT、
約40mmの車高ダウン、エアアウトレット付のボンネットフードetcetc)」
が気になってます[E:lovely]