夏 真っ只中の今日この頃・・・。子供たちは夏休みを満喫?しているようです。今日は町内の夏祭りで、もうはしゃぎモード突入してますね。ちなみに、私の今年の夏の目標?は、一回くらいは子供と海水浴に行きたいな・・と思ってます。多分行くとすれば、帰省した時に、地元の沙弥島ででも泳げるかな・・。ちなみにこの島はどこでしょうか?[E:smile]。
今日は、仙台・スポーツランドSUGOでスーパーGT第4戦予選が行われています。GTのHPで予選等の経過を見ていると予選一回目でトップのTAKATA NSXを筆頭に上位5番手までに3台のNSXが入ってました。ほんと久しぶりのNSXの躍進ですね。全車NAになって、前戦セパンのARTA NSXのようにトップ争いに加わることが出来るのか?楽しみです。それに比べ、SUGOに強いスープラがちょっとおかしいかな?という感じです。午後のスーパーラップでグリッドが確定しますが、今回はとりあえずNSXに注目ですね。
あと、最後に最近の飲み歩記・・。
最近、暑くなると、すぐに家に帰ろうとする傾向にあるようです・・・・・[E:shock]。
7/12 阿倍野・久良平、赤のれん
7/19 京橋 ・岡室兄
7/22 京橋 ・力雅
2005年07月23日
2005年07月09日
無題で〜す。
今週末は、久しぶりに何も予定も無く、のんびりパソコン触ってます。というか、今日は土曜出勤でしたが・・・。
先週のフォーミュラニッポンのレポートでも作成しようと思ってますが、全然はかどってません。まあ、誰の為というわけではないので急ぐ必要は無いのですが、あまりゆっくりしてると記憶が遠のきそうで・・・。だんだん年をとってきたのかな?と感じ始めてます。
・・・・、とだらだら書きましたが、基本的にネタゼロです。
ということで、飲み歩記
6/21日 京橋・岡室兄
6/22日 大国町・エノキヤ
6/23日 福島・乾酒店
6/24日 京橋・岡室兄
6/28日 天満 奥田酒店・上谷商店
7/4日 京橋・岡室兄
7/7日 桜ノ宮・めん喰・玉田商店
7/8日 天満・大安
本来、暑くなってきたので、ビール指数も上昇傾向。
てなことで、飲み歩く件数も多くなる?と思われましたが、
結構、まばらなペースです(自分自身評)。
ボーナス出ても、自分自身景気は・・・上向きにはなれそうもないですね(汗)。
先週のフォーミュラニッポンのレポートでも作成しようと思ってますが、全然はかどってません。まあ、誰の為というわけではないので急ぐ必要は無いのですが、あまりゆっくりしてると記憶が遠のきそうで・・・。だんだん年をとってきたのかな?と感じ始めてます。
・・・・、とだらだら書きましたが、基本的にネタゼロです。
ということで、飲み歩記
6/21日 京橋・岡室兄
6/22日 大国町・エノキヤ
6/23日 福島・乾酒店
6/24日 京橋・岡室兄
6/28日 天満 奥田酒店・上谷商店
7/4日 京橋・岡室兄
7/7日 桜ノ宮・めん喰・玉田商店
7/8日 天満・大安
本来、暑くなってきたので、ビール指数も上昇傾向。
てなことで、飲み歩く件数も多くなる?と思われましたが、
結構、まばらなペースです(自分自身評)。
ボーナス出ても、自分自身景気は・・・上向きにはなれそうもないですね(汗)。
2005年07月06日
限定??

レースウイーク終了〜
週末のフォーミュラニッポン第5戦鈴鹿は、ドライバーにも観客にも雨という悪いコンディションでしたが、観客にとっては楽しめるレースでした。ロッテラー選手のトレルイエ選手への接触や、井出選手の平中選手への追突etc・・、ちょっと気になる箇所もありましたが、まあ真剣勝負のレース中では起こり得ること、と思います。混戦のフォーミュラニッポンですが、本山選手が一歩抜き出ましたね。次観戦できるとしたら、最終戦の鈴鹿です。誰が日本一速い男になるか?楽しみです。でもその前にスーパーGT鈴鹿最終戦がありますね。それも楽しみのひとつです。
2005年07月03日
フォーミュラニッポン決勝

日です。今フリー走行が終わり、小暮選手がトップでした。ポールの本山は、5位です。ウェットでの走行でしたが、決勝もウェットの模様ですね。写真は、計測モニターです。
2005年07月02日
鈴鹿方面

いよいよ雨が本降りのようです。フォーミュラニッポン予選二回目は、ウェットでのスタートです。
予選一回目

トップは、本山。井出は、3位。午後の二回目も楽しみです。今F3の予選中です。今からピットウォークです。
本山クラッシュ

フォーミュラニッポン予選一回目、テグナーで本山痛恨のクラッシュです。トレルイエも同じ場所でクラッシュ。インパルにとっては、厳しいか?。
フォーミュラニッポン観戦

今年二回目のフォーミュラニッポン観戦で、鈴鹿サーキットに来ました。雨の心配があったので、今回は、スペシャルボックスからの贅沢な観戦となりました。まあ、ボーナスも出たことですし。息子と楽しみます。