のクジで3等が当たってました。
ふるさと小包のようです。
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/info/2005/nenga/3rd_top.html
今まで、せいぜい当たっても葉書セットだったんで、夫婦でちょっとだけ喜んでます。
さー、何送ってもらおうかな。
ということで、四国の親戚のおばあちゃん。ありがとうございます。おばあちゃんの年賀状で当たりましたよ(笑)。
話は変わりますが、↓の文章は、携帯から書き込んだのですが、
まあまあですかね。
2005年01月30日
携帯から
携帯から初めての書き込んでいます。昨日は、暖かく、過ごしやすかったですね。ということで、昼からは息子とドライブでした。普段では、あまり会話もないので、良い機会でしたね。・・・と、あまり内容のない書き込みでした。
2005年01月28日
無題・・タイトル無し
これまで色々な飲み屋さん行きましたが、
数をこなしてくると、春夏秋冬で「この店は夏に行きたい。
あの店は冬がいいetcetc」という分類が頭の中で
めぐってきました。
まあ、「どうでもいい・余計なお世話」的発想では
ありますが・・・・。
例えば、九条の白雪温酒場なんて、名前からしても、
店の雰囲気からしても、冬が似合うと思います。
そしたら、夏は・・・思い浮かぶところは、全部冷房
が良く効いている店ばっかり・・・(爆)。
ちなみに、今週は下記のお店で一杯ひっかけてましたね。
月曜 京橋セルフの飲み屋さん
火曜 休み
水曜 京橋・力雅
木曜 森ノ宮・岡室商店
ちなみに、3回行って、金額は3000円切るくらいですね。
安〜っ。これがチープな立ち飲み・一杯呑みの醍醐味。[E:smile][E:smile]
数をこなしてくると、春夏秋冬で「この店は夏に行きたい。
あの店は冬がいいetcetc」という分類が頭の中で
めぐってきました。
まあ、「どうでもいい・余計なお世話」的発想では
ありますが・・・・。
例えば、九条の白雪温酒場なんて、名前からしても、
店の雰囲気からしても、冬が似合うと思います。
そしたら、夏は・・・思い浮かぶところは、全部冷房
が良く効いている店ばっかり・・・(爆)。
ちなみに、今週は下記のお店で一杯ひっかけてましたね。
月曜 京橋セルフの飲み屋さん
火曜 休み
水曜 京橋・力雅
木曜 森ノ宮・岡室商店
ちなみに、3回行って、金額は3000円切るくらいですね。
安〜っ。これがチープな立ち飲み・一杯呑みの醍醐味。[E:smile][E:smile]
2005年01月23日
授業参観
今日は息子の参観日でした。
せっかくの日曜開催なんで、参加してきました。
まだ一年生なもんで、勉強とかではなく「親子で遊ぼう」みたいな感じでしたね。
我が子以外の子供たちと交流することも無いので、楽しく過ごせたと思います。
私の予想以上に父親が参加してたのも良いことだなと思ってす[E:smile]。
せっかくの日曜開催なんで、参加してきました。
まだ一年生なもんで、勉強とかではなく「親子で遊ぼう」みたいな感じでしたね。
我が子以外の子供たちと交流することも無いので、楽しく過ごせたと思います。
私の予想以上に父親が参加してたのも良いことだなと思ってす[E:smile]。