2024年12月31日

引っ越します

画像の容量が厳しくなってきましたので・・・

引っ越します



posted by くぼっちゃん at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | おっさんの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月01日

癖強なんだ

30日の土曜日。

予告登板していたNのHさん・・・


テンション高く飲んでた。


それにつられてか・・・客が多いな(顔見知りばかりですが)@アジト


息子の結婚式を終えたTGさん・・・義理の息子連れて
二次会ですか。

癖強めのTGさんと対等に飲めるんだから・・・


兄ちゃんも癖強なんだ(;´∀`)

IMG_7696.JPG

来週はチョッと避け控えます・・・と宣告して〆。

発泡2からの角ハイ缶2。


最近これでもキツいんだ。

posted by くぼっちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/30

30日の土曜日。

通常営業日。

うん、酒残ってるな。

マスクがあって良かった(;´∀`)

IMG_7694.JPG

アイスコーヒー飲んでも改善せず。

今日の社食の献立は、

IMG_7695.JPG

ちく天温玉うどん(そば)

セパレートでいただく。

温玉はめしの上。

posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月30日

厳しくなってきた気がする

29日の金曜日。

gym行く。

IMG_7687.JPG

有酸素無酸素・・・ミニマムで(;´∀`)

駐車券の為にスーパーで買いもん。

えっ?淡路島産の新玉葱が・・・2個で¥400って・・・

現場に聞いたら、北海道の貯蔵もんが打撃受けているみたい。

円安だ、干ばつだ、コレラだ、コロナだ・・・

どの分野もいばらの道だな(;´∀`)

昼めし・・・

古川橋の洋食の名店でいただく。

閉店間際・・・セーフ。

一応メニューをくまなく見るけど・・・

IMG_7688.JPG

結局いつもと同じメニュー。

そろそろ・・・「大盛り」が厳しくなってきた気がする(;´∀`)

晩飯作って洗いもんして風呂入ろうと思ったらミスターYから招聘のLINE。

呼ぶミスターもたいがいだが、それを断れない自分もたいがい・・・。

角ハイ缶・・・計3・・・次の日も辛かった(;´∀`)


IMG_7692.JPEG

90年代半ば・・・堺の26走っていた時、パチンコ屋のネオンが切れて

「〇チンコ・ザ・USA」ってなってたんを思い出した。
posted by くぼっちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月29日

一番アカンのは御大自身

28日の木曜日。

腹減った・・・

IMG_7682.JPG

冷凍ピザを肴にやる。

足りん・・・

IMG_7683.JPG

焼いてもらう。

今日のアジトは御大のことで大騒ぎ。

正義感半端ないSさん・・・

行き場のない怒りをKMさんにぶつける始末。

まあ一番アカンのは御大自身。

それにしてもあのおっさんはホンマキショい。

発泡2からの角ハイ缶3・・・飲んだ以上に酔うた気分。

posted by くぼっちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/28

28日の木曜日。

朝・・・

IMG_7679.JPG

チョコクロ。

甘いもんを欲していましたので。

今日の社食の献立は、


ポークソテーorジャージャン麺。


IMG_7680.JPG

消去法。


似たような料理が韓国や東北にあったりしますが・・・


どれも「美味い」と思ったことないな。

人気ブログランキン

IMG_7681.JPG

「試食して」ってもってくるけど・・・

これで貸し1とか言われると顔にぶつけたくなるわな。
posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月28日

見事にみんな忘れてた

27日の水曜日。

近所の公園を歩く。


IMG_7674.JPEG

雨上がり・・・気づけば白い花が一面に。

何て名前なんだろう・・・

珍しくTHさんとNのHさん。


今日はHさん誕生日みたいで、


誰か祝ってくれると思って来たんだって。


IMG_7675.JPG

見事にみんな忘れてた(;´∀`)


M部長も来られ久しぶりに賑やかな店内。

IMG_7677.JPG

発泡2からの角ハイ缶2・・・

今日の女将の一品はどて煮。

うん、酒すすむ。

令和の時代に平成を通り越して昭和の常識を熱く語る連中ばかり。

これがアジト( ;´Д`)

posted by くぼっちゃん at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/27

27日の水曜日。

朝・・・うどんまつや。


IMG_7672.JPG

いったことないやついっとく(チャーシュー丼)

角切りの(市販)チャーシューに温泉卵・・・

それにあまーーーいタレ。


うん、これは混ぜて食わないと無理だな。


今日の社食の献立は、


鶏のきじ焼きorめかぶとろろうどん(そば)


IMG_7673.JPG

めかぶとろろはご飯の上に。

あかんな・・・ネバネバ系は咀嚼数が減っちゃう。

posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

腑に落ちない

26日の火曜日。

帰る頃・・・台風前の様な雰囲気。

駅まで傘・・・させないくらいの風。


最寄り駅に着くと・・・半端ない雨。


それでも藤田まで歩いている自分は只の馬鹿。


会議で遅くなったが・・・先客は0。


数名いたみたいだが帰ったみたい。


あとから定番の面々が来店。


IMG_7669.JPG

あっ、ひとり最近定番じゃないジュニアが来た。

相変わらず不要な発言しか言わんやっちゃな。

今日もどうでもええ話して酒を飲む。


ミスターYの(はなし)すり替えの術・・・今日も爆発。


発泡2からの角ハイ缶2・・・無理くりKMさんから+1。


でもそれって・・・Kさんの置いてった釣りですよね(;´∀`)


突然出ていくジュニア・・・5分程で戻ってきた。


手にはなぜか某飲食店特製のぽん酢醤油。

えっ?私にですか??

要りません・・・と言える雰囲気でもなく・・・。


何故私になのか・・・腑に落ちない


帰宅後・・・

IMG_7671.JPG

急遽ひとりで松前漬けまつり開催(;´∀`)
posted by くぼっちゃん at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うちの社食から・・・04/26

26日の火曜日。

朝・・・昨日から値上げに踏み切られたうどんまつやさん。


寄り道の同志が昨日券売機を撮影し研究されてましたので


IMG_7663.JPEG

私も撮る。

うどん・そばの値上げはほぼ無いようですが、

丼ぶり物系がUPしたりセットの割引率が下がったり・・・って感じであろうか。セットの冷やし系・・・なんか高く感じるな。


まあこのご時世ですので・・・どんまい。


IMG_7662.JPG

先週までこれで¥490でしたが、昨日からこれで¥560也。

それでもお安いか(;´∀`)

今日の社食の献立は、


IMG_7667.JPG

鯵の空揚げ、木須肉(っぽいのん)、ライチ。

昔「ライチが行くってさ」ってブログは面白かった。


IMG_7668.JPG

オフィスグリコ・・・もうチョッと気の利いた飲物置いてほしいな。
posted by くぼっちゃん at 05:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べ物のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする